すみません、山に行って来ました・・・
解体間近の白馬鑓温泉・・・
何も無いですが、私にとっては、至極贅沢!!
ひと夏毎に、組み立て、解体を繰り返す、白馬鑓温泉です。
金曜の朝は、前日からの好天が続き、雲ひとつ無い、快晴でした。
紅葉も進み、絨毯のように美しい・・・
小日向のコル・・・良く熊が出ますが、熊でなくとも日向ぼっこしたくなります・・・
頚城山塊も気持ち良さそう・・・
杓子沢や白馬鑓中央ルンゼには、まだまだ雪があります。
温泉小屋が見えます・・・
(中央やや左下の雪渓の下に青いシートがあるのですが・・・)
上の雪渓の下です・・・(上だ、下だと・・・解んないか・・・)
小屋の位地説明に書いた≪雪渓≫です。とてもキレイな雪です。
一日4回入りました・・・・・
日の出前からの、移り変わりを、湯船から眺めるのは、とても贅沢な時間でした。
もちろん、登山口の緑もとてもきれいでしたが・・・
紅葉と温泉、沢山なきのこ・・・・の旅、結構なお手前でした・・・・
関連記事