まだ早かったかな・・?

風来末

2010年05月13日 01:05

日曜日、6kmを走ってみた・・・
チャリゴケからかれこれ1ヶ月以上走っていないため、
朝方足が攣るのである・・・

これは結構痛い!!

何か、ひどく弱った筋肉と、それほどでもない筋肉の不均衡から、
勝手に反っている感じである、、、言わば筋肉のバイメタル!?か 

この日は6km=38分がやっと・・これ以上は肋骨に響いて無理!!
おまけに、帰りは登りになるのだが、息が荒くなると更に骨が痛み、
走りながら必死に改善策を探った。

これは普段でも手に入れたいと思った方法・・・
意識的には、吸った空気を下っ腹にめぐらす感覚だろうか。
呼吸的には苦しくなくなり、肋骨の開きも少なくなるのだろう、
痛みが減った 

私の苦手な、《腹式呼吸》なのかな??


まぁ、頑張ったおかげで、朝方の痙攣からは開放されましたが、
信じられないことですが、筋肉痛になりました!?

またしばらくお休みです ^^; 次の痙攣がやって来るまでですが。



シジュウカラたちは・・・

左は昨日、右が今日なのだが、未だに親鳥に遭遇していない!!?

例のワラを入れても、一度として、抱卵していたためしがない!!

しかし、卵の位置は変わり、先日数え間違えたのか、更に産んだのか、
卵が9個になっていた!!!

こんな狭い小屋で育つんかいな??


でも、きれいな巣、きれいな卵です。 



それに引き換え、この子達は・・・

接写距離と巣箱のサイズから、どうしてもうまく撮れません。

その上、数が少ないので羽毛のもぐっているのか、ピントが巣の材料に合ってしまいます。

まぁ、仕方無いさ~~ 

しかし、密度が3倍!!?、 た、大変ねぇ~。。。
関連記事