ことの顛末・・・
毎日見ても、変わるのは卵の位置と、巣のかたちばかり・・・
すみませんね、毎度同じ写真で・・
でも、きっと、卵の中では劇的な変化を遂げているのでしょう
ここまで安定して抱卵されると、その後の出来事が、マジで、心配になる、わたし、です。。。
う~~ん、、、、半分大人で、ひげが生えてきた息子のようです。
この子供たち?は、
親はこちらです。。
親というよりも、
『兄弟』でしょうか・・・
サント〇ーさんには悪いですが、1株300円近い花はちょっと・・ねぇ
今8鉢ほどありますが、皆《挿し木》兄弟です。
こちらも。
久々に庭の花たちのご紹介
こちらは実のあるもの・・・
いつもの《ユスラウメ》だけは熟す前に殆どが落ちてしまいました
プルーンの実も何故にか、どんどん落ちています・・
どうしてでしょう???
葡萄たちは元気です。
わたしのMRIは・・
いびきをかいて寝たようです
そのせいか、来週は造影剤を使っての精密検査になりました ┐('~`;)┌
タイトルの『ことの顛末・・・』は大げさ過ぎて、駄目でしたね ^^;(26日記)
関連記事