スパイク長靴には、ゲートル・・・

風来末

2010年10月22日 00:15



伐採後の枝などで、高級長靴を裂かないように・・・
でも、ワーク〇ンで売っているゲートルは高い!

長靴本体の値段と大差がないのだ!!

で、夜中に急いで長靴の太さに合わせて、いらないジーンズを切った。



そして、残ったカットジーンズをはいていたら・・・

“奥”が、『そう言うのはく程、若くないし、そもそも流行じゃないよ~~』  だと。


そんなつもりじゃないんだけど・・・・ ほっといてくれるか!



それでも、今日の雨には役立ったかも知れない。

降り出した雨の中を、45度以上ある斜面を笹や潅木を頼りに下ったのだから

どろどろで、キズだらけになっていた 



そもそも、《ゲートル》で若い人たちは(なんか爺くさい表現だが)、
理解できるのだろうか?

それとも、スパッツ!かな???

関連記事