朝のごたごた

風来末

2010年01月05日 23:10


昨日の天気は分かっていたし、この雪の良いのに、
スキーにも行かずに子供の冬休みが終わるのも・・忍びず。
数日前から言っていたにも関わらず、

いつものごたごた・・・


しかし、私もストックまでは気が付かなかった。


それなりに成長していたと言う事か。


昨年の長男の物は次男が使い、長男のは・・・
その場でむか~しの私のポールを切って作りました。


それにしてもストックだらけです。。。

・・・私が悪いのです m(_ _)m  多過ぎるのです。
私の私物が・・

古くは30年も前のからありますが、ゲレンデでは、《現役》です。
山ではもっと最近の良い物を使っているのですが、
ゲレンデでは、それよりも、愛着のあるものを使っています。

なんでしょ・・  たぶん、居心地が良いのです。
強度的にも不安が残りますから、ゲレンデ専用ですが。


あとは貰い物が多いです。

ストックってグリップもリングも取ると、夏の家庭菜園にはピッタリ、
守備範囲が広いのです。

だから、多いのです。

でも、家庭菜園用でも、風来末は妥協しません!
それなりのものでないと使いません。

だから概ね新品だと1万円前後からの家庭菜園用のストックなのです。


カーボンポールにトマト!の苗・・は珍しくありません。
無論中古ですが、何故か美味しいトマトが生る様な気がして・・ 

ともあれ、無事に滑り終わったようです。 ^^
”奥” ご苦労様! どう考えてもついて行けないのに。

これで次男の日記の1ページが埋まりました。


私ですか!?? 

お留守番ですよ!!  フンっ!!ってなもんです。。。

雪に足を獲られると元も子もないってね!

『ポチ! お預け!!』って 。。。Y(>_<、)Y
関連記事