いろいろ

風来末

2010年03月28日 12:21



装具なしで走ってみた・・

最初は膝がぐらつく感じがして、コワかったが、

根がいい加減なモノで、

気にしなくなった・・
先日の先生との会話・・

先生、装具なしで走ってイイんですか?
良いですよ、ただ膝が痛いと思います、
水がたまって腫れるからですから、最初は5km位から・・


先生、もう週2回位で、10ウンkm走っているんですけど・・・

・・・・・・

そう、・・・なら、少しずつ距離を伸ばせば良いですよ 


イイんだって!!


とりあえず、6kmのつもりが、8km?・・面倒だから10kmイコ!と距離を伸ばした。

  6:05
  5:35
  5:11
  5:02
  5:20
  5:08
  4:51
  4:46
  5:03
  5:06

まぁ、こんなものかな・・・アップダウンの激しいXCコースの往復だし・・

しかし、走力が全く足りない。
腹筋も同じ!
心肺機能も足りない・・

しかし

体重は、足り過ぎている・・・  

・・・・・・・3kgも!!

困った・・  



10kmで帰って来たのは、親父の見舞いと、遅い彼岸の墓参りに行くため。

お墓の写真は撮らないことにしているのだが・・何か余計なもの写っていないだろうな~心配
誰も(周りも)来ていない・・

そう、雪深い此処ら辺は余り春のお彼岸には行かないようだ。

のんびりフキノトウを採り、病院に向かう。

これは2週間前の飯縄山だが

昨日は時間も遅く、ウッスラとしか見えませんでした。

帰り道、遅いからお風呂だけは入って帰りたいと言う”奥”の意見で、

32Count さんお気に入りの若槻温泉に寄った。

250円弁当が良く売れているこのご時世に、
家族で1,800円はやりくりが苦しい我が家にとってかなりな出費だが・・

良い湯でしたよ~~

と言う訳で、昨日の報告は終わります・・・

玉子は、、、明日?・・
関連記事