薪置き場の組み立て

風来末

2010年11月19日 22:55

我が家のベランダ・サンルームにはベンチがあります。


昔、要らなくなった2段ベッドを組み立て式のベンチに改良したものですが、

向きを変えて、

仕舞ってあった加工済みのコンパネで囲うと・・・







これに外から薪を入れていくと、

簡単に、薪を運び入れることが出来るようになります。

家内に入れる時も、差して寒くなく済むのです。


このサンルームは白馬の知人が土産屋を壊す時貰っておいた、木製窓やドアを組み合わせて作ったもの。

ベランダの寸法に合わせるのに苦労した為、出来上がりまで約1年を要してしまいましたが、2×4材意外は全てリサイクル材で出来ています。^^;

今では家族全員が鼻炎アレルギーのため、洗濯物干し場で活躍しています。 

巻き上げてあるブルーシートは、引き出すと7M ×6Mのタープになり、
突然の雨には威力を発揮します。





ざっと、簡単な・・・・自慢話でした・・ 
関連記事