途中経過ですが・・・

風来末

2010年03月03日 00:07


これでも良いのですが、更に2日目の燻製をしています。

美味しくなるかな?
途中工程は・・

その後鶏モモも加えて漬け込み・・・
塩抜きして・・

70度から75度で50分。

レバーは良いかと上げましたが、モモは少し血が出ていましたので、
更に15分追加しました。。。
この茹で湯は味も出ていますので、中華スープになりましたが、
少し豚レバーの味が強かったかな?

75度ぐらいで45分~60分も面倒見るのは結構大変なのです。
今回はストーブに網を敷、鍋の底にも”皿”が沈めてあります。

途中メーターの電池がなくなり、買い置きの無かった12Vを探しまわり、
急きょ、バリオの電池を入れました。

上の段の魚たちはこんなです。
既にホッケは食べてしまいましたが、試みの味は・・・
・・!?イマイチ!!



アジの開きや塩サバは子供らの好物です。
ウインナーや竹輪!!も美味しいですよ~^^


レバーは少し温度が低過ぎましたので、
温度をあげて今一度、煙で火を通しています。

明日は忙しのですが、

美味しそうな写真だけはアップしたい!

・・・・ものです 
関連記事