一週間のご無沙汰で・・

風来末

2010年04月10日 01:30



先週の土曜日、約600キロを運転、日帰りした翌日から、寝込みました 
江戸への途中立ち寄った姨捨ICの駐車場で、
タイヤナットの確認の作業をしたのだが、
車のメーターが、148,000㌔!!何気に見てこれはすごい!!


その後東京の桜を愛でる時間もなくトンボ帰りをし、
自治会の会議にふたつ出た後から・・・・

子供の風邪がうつったのか、お腹に来て・・・二日間・・・

未だに胃の調子が悪いのには参っています。・・・ただ体重は減りましたよ!!

更に、、、

寝込んでいる間に、危篤となったPCから使えるパーツを抜き取り、

マザーボードと電源、ビデオカード、CPUクーラーをヤフオクでゲットして、
組みました。
3つのHDDを含めて、総予算はしめて6,000円。。。


だが、

電源はパワーアップし更に超静音にしたのだが、CPUクーラーがひどくうるさい!!

こうしている間も、うるさくてたまらない!!可変ではなかったのか??




そして、昨日・今日とお山。


途中2月に起きたと思われる大きな雪崩跡に出た。

上部稜線近くから発生し、周囲の木や枝を薙ぎ払って、ロープーウェイ降り場下まで達した様だ・・・



山頂から冬の間お世話になった物資を運び下ろし、作業終了!!

何ともおっかなびっくりの初BCスキーでした。。。
歩くのはまったく問題がないのですが・・・

気持ちがついて行けない滑走は、腰が引けて、スキーにも乗り込めず・・・
吹雪に二度も会っちゃいました^^!!!!!
20キロ近い荷物と、膝がどうしても恐いのです。



今日も途中の栂池自然園で、雪崩ビーコンの講習会でした^^
大変参考になった勉強会で・・・

帰りは荷物もなく、楽しく滑れました 


ざっと、一週間のご説明でした・・・



関連記事