先月の仕事

先月の仕事
まずは、中華鍋でヌカを煎る・・・

私の亡き母は・・・(と言うよりも”かあちゃん”だな)・・・
漬物好きなのに、ヌカ漬けは無かった。

飲み屋で飲む時は、にんじんのヌカ漬けが好きで、時たま頼む・・・
時たまとは、外で飲むのが好きでないから・・・
(酔ったらそのまま寝ちゃいたい口なもので)

先月の仕事
煎ったヌカに、ガンダーラの赤い塩を溶かした塩水、にんにく、昆布、タカの爪、
卵の殻なんかを入れ、寝かせた。

とまぁ、いろいろあって、
先月の仕事

先月の仕事
最近は、”塩分のとり過ぎ!”と”奥”に言われる・・・・

だが、うまい!!のだ。

タグ :ヌカ漬け

同じカテゴリー(日記)の記事画像
翌日からの戦いは、、、
たった3錠の薬で、、、
初日の夜
足の指が・・痛痒い・・・
大雪だ!
桜が開きました
同じカテゴリー(日記)の記事
 翌日からの戦いは、、、 (2019-03-23 09:44)
 たった3錠の薬で、、、 (2019-03-14 15:16)
 初日の夜 (2019-03-14 08:33)
 足の指が・・痛痒い・・・ (2013-01-21 23:40)
 大雪だ! (2013-01-14 09:13)
 桜が開きました (2013-01-01 21:28)

Posted by 風来末 at 22:08│Comments(10)日記
この記事へのコメント
私もにんじんのヌカ漬け、大好き★
いくらでも食べられちゃう。
色鮮やかな「にんじん」の画像見て、
思わず「うお~っ!」と叫んでしまったよ♪
Posted by ふくふくふくふく at 2008年10月17日 22:22
ふくふくさま、ありがとう御座います。
でも不思議ですよね、サラダでも煮物でも、単独ではにんじんを、あれほど美味しくは食べれませんよね・・・
ヌカ漬けは不思議なものです。

しかし最近少しすっぱくなってきたのですが、どうしてでしょう?ご存知ですか?
私、子供と一緒で、ず~とは面倒みれないかも・・・
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月17日 23:25
ふふふ
ヌカ漬けは私も好きですよ^^
酵素が摂れるから、信奉しています☆
これはね、毎日毎日手でかき回して空気に触れさせないといけないんだって教わりましたよ。
この毎日ってのがね、なかなか出来ませ~ん(><;
私は市販のヌカ床を買ってきて、お手軽にすませちゃっていますが、うっかりするとすぐに酸っぱくなりますよね。
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月18日 00:31
ヌカ漬け最高!
っていうか
漬物最高です!

うちのヌカ床も受け継がれてきたものです。

なんでも巷では
いろんな物をヌカに漬けては試すようで
バナナとか、季節によってはスイカ?
あり得ないお話。

やっぱ人参、大根でしょ!
Posted by ロロノア at 2008年10月18日 09:29
うたかたさま、否、せんぱ~い!
すっぱくなった時にはどうすれば良いのですか?
かき回すのも、空気に触れるようにかき回すのですか・・・
分かりました。私はただ、”転地返し”みたいのしていました、
これからは、空気、空気・・・ですね。 分かりました。


ロロノアさま
実はもうやってみました。バナナではないですが、未完熟のラフランスとか・・・これはもったいないだけでしたが。青こしょうは・・変わりませんでした。ゴーヤは苦さが増しました・・・
どうもヌカ漬け材料の間のようでとりあえずいろいろ入れてみましたが、やはりにんじん、大根、きうり・・あとは、キャベツの芯が美味しいです。
Posted by 風来末 at 2008年10月18日 21:13
市販の糠どこは買ってやってみましたが、なんせ ずくなしなもんで すぐ酸っぱくなってしまいました。 毎日空気を入れかき混ぜるんですね。わかりました。
今年は 漬物らしいものはきゅうりのキュウチャンぐらいですかねぇ。 ずぼら飯でレシピあります。きゅうりを大量にもらった時に重宝しました。漬物おいしい季節ですよね。渋いお茶がほしい^^
Posted by まんぼう at 2008年10月19日 15:02
ど~も、こんにちは
最近オイラもヌカ床作ろうかなんて考えてたところです。ただ、毎日かき回さないといけないからオイラには出来ないかも(>_<)
Posted by ティガーティガー at 2008年10月20日 06:07
まんぼうさま
どうも、私も”ずぼら仲間に入れてもらえそうです!!!
なんかすっぱくなってきました!!?
うたかたさま、教えて下さい~~~

ティガーさま、
うそでしょ!!ティガーさんならできますよ!!(断言!!)
とってもまじめで、まめな方でのはずですから・・・
子供の面倒より楽ですよ・・・・きっと・・・。
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月20日 22:08
a a コメントが遅れましたぁ

一度酸っぱくなってしまったものはダメです。
捨てるよりほかな~い(><)

以前はコヌカにヨーグルトを混ぜてチンでゆる~く温めてヌカ床を作っていました。

でも今はね、市販されているものでお手軽にです。
毎日しっかり手でかき混ぜる、これしかない!!!
スポンジを上に敷いて水分を取ることも、お忘れなくネ。

風来末さん、体壊れてしまいますよ。
いつまでも若いときのようなムリは利かなくなってるんですから・・・お大事にね。
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月21日 21:23
うたかた様
先日、少しでも良くなるかと、糠を足してみました。もともと
少しすっぱい位だったので、試していますが、ダメですか。今しばらく様子を見るつもりです。
今年は”奥”が飼い続けていた6年物の”カスピ海ヨーグルト”がダメになり、少し気落ちしています。長生きしたのだがなぁ~~~
ランニングは・・・今別の事で正念場を迎えてしまっているので、体に多少無理でも、今しばらく続けたいと思っているんですよ。
人間何か目標が無いといけませんから。
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月22日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》