今年の干し柿
2009年11月26日

今年は木に登れないので、干し柿は無理か~~と思っていたら、
ご近所さんが2籠届けてくれました (^▽^)/
むき始めると数の不足を痛感し、元気を出して、収穫にいきました。

今、頑張って剥いています。

ちなみに今晩は、マーボ豆腐です。。

タグ :干し柿
県庁に行って来ました。
2009年11月26日

私の唯一のNPO活動で、県庁にお邪魔しました。
丁度、小学生が社会科見学で来ており、とても賑やか。
お昼は食堂で、450円のB定食を頂きました

また、いつもの様に、『あっ、写真!!』と、きれいになったお皿を見て思うのでした!?
今度うちの子が学級閉鎖になったら、ここに連れてくるか・・・・
懐かしがるだろう・・・
・・・学級閉鎖の時は自宅待機なのかな?・・・ダメジャン!!
細い足…
2009年11月06日

装具の腿を締めるバンドの位置を変えました。
二度目ですが、入院してから4CMも細くなりました。 (T_T)
スッゴい驚きです。
あんなにリハビリでトレーニングに励んでいるのに…です。
何かマジックみたい…
今日の夕陽は…どうだったのでしょう?
2009年11月05日


リハビリ室に5時間も…
籠り過ぎました (T_T)
昨日の朝は、大町以北の山々が白く輝いていました。
夕方は、乗鞍岳の空が紅く焼けていました…よね ^^;
日が短くなったんですね……。。。(〃_ _)σ‖
何か冬眠中の“熊”みたいな気分です (悲)
!白い… 降った!
2009年11月03日

『また大したことは無かろう。』
たかをくくっていたが、
ホントに降った!! (・_・).....?
すごい!!
立山はふかふかのパウダー…、《粉食い天国》かな〜ぁ?
いいなぁ…
1ヶ月が経ちました…
2009年11月01日

全てを“奥”に任せたままの入院でしたが、
ぼちぼち気がかりな事が多くなりました。
毎朝眺める城山の紅葉も、今は盛り…
万を辞して、松葉杖無しで退院しようとしたことに、無理はなかったのか、、、
考えています。
何れにしても、今週中の退院です。
携帯でネットをのぞく事が無いため、一方通行だったブログのお返事も出来そうです。
但し、回数は減るでしょうが…m(_ _)m
タグ :ACL再建術