チャリビリで七五三
2009年11月23日

今日は姪っ子二人が穂高神社で七五三でした。
こんなに寒くなったらもう他には居ないのではないかと思っていました・・・

そしたらなんと、結婚式!! ・・・いいなぁ・・・
余程の山好きなのかな?なんて思ってしまいました ^^


姪っ子たちは、”奥”たちが昔お宮参りや七五三で着た、晴れ着を着、
千歳飴を手に提げて、ご機嫌です。
私ですか?

私は穂高神社までリハビリを兼ねて、チャリで往復です。
そろそろ、お尻が痛くて、嫌になっているチャリビリ(チャリでリハビリ)です。

そしたらなんと、結婚式!! ・・・いいなぁ・・・
余程の山好きなのかな?なんて思ってしまいました ^^


姪っ子たちは、”奥”たちが昔お宮参りや七五三で着た、晴れ着を着、
千歳飴を手に提げて、ご機嫌です。
私ですか?

私は穂高神社までリハビリを兼ねて、チャリで往復です。
そろそろ、お尻が痛くて、嫌になっているチャリビリ(チャリでリハビリ)です。
Posted by 風来末 at 00:40│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
タイトルは何?って思ったらリハビリね!
穂高神社は山と関係あるんですか?
穂高神社は山と関係あるんですか?
Posted by ゆたか at 2009年11月23日 00:52
ゆたかさん
私の勝手な造語です。m(__)m
穂高神社の奥宮は上高地の明神池入り口にあり、毎年10月8日の御船神事は有名です。また嶺宮は奥穂高岳の頂上に祀られています。本宮、奥宮、嶺宮・・・三つも必要なのかな?
私の勝手な造語です。m(__)m
穂高神社の奥宮は上高地の明神池入り口にあり、毎年10月8日の御船神事は有名です。また嶺宮は奥穂高岳の頂上に祀られています。本宮、奥宮、嶺宮・・・三つも必要なのかな?
Posted by 風来末
at 2009年11月23日 01:31

退院おめでとうございます。
七五三と結婚式どちらもめでたいじゃないですか
いい風景に出合いましたね。きっと神様も近くに
いらして風来末サンにいい風を送ってくださったんじゃないですかね。
七五三と結婚式どちらもめでたいじゃないですか
いい風景に出合いましたね。きっと神様も近くに
いらして風来末サンにいい風を送ってくださったんじゃないですかね。
Posted by スタッフABC
at 2009年11月24日 12:35

スタッフABCさん
おはるかで、ございました ^^
神様の風・・・ですか、良いですね ^^;;
でもわたし、相当にニブイから気付かないかも!?・・
幸せもきっと出会いなんですね・・
おはるかで、ございました ^^
神様の風・・・ですか、良いですね ^^;;
でもわたし、相当にニブイから気付かないかも!?・・
幸せもきっと出会いなんですね・・
Posted by 風来末
at 2009年11月24日 20:43
