車を停め、ドアを開けた時、私はヒヤッとする時がある・・・

車を停め、ドアを開けた時、私はヒヤッとする時がある・・・
ドアを開けるとそこには、排水路の蓋としてよく見かけるグレーチング・・・

なんか嫌な感じです。

下に  ゴーゴー  と水でも流れていれば尚更です。

いつか何か落とすのではないか・・、落としたらこの蓋はまず取れないだろう・・・

車のキーだったら・・・もう帰れないではないか・・・

もし蓋が取れても、この水量では・・・無理だな・・・・

10円玉なら諦めるが、100円だったら・・・

・・・・一度は手を入れて、引いてみるな・・・

500円玉だったら・・・、・・・・、・・・・・、違う方法まで考えるな・・・

下に見えていたら、更に考えるな・・・・・・



一度も落としたことはないのに、いつも、こいつを見る度に思ってしまう。

だから私は、紛失防止を兼ねて、キーホルダーをジャラジャラさせている。。。
本当は好きではないのに・・・・。


車体には、予備のキーが貼り付けてある・・・
ポカでキーロックする時があるからでもあるが・・・・



       本当です。 かなりな心配性?



同じカテゴリー()の記事画像
眩暈
同じカテゴリー()の記事
 眩暈 (2011-06-03 00:44)

Posted by 風来末 at 15:12│Comments(4)
この記事へのコメント
わー!私のKEYもじゃらじゃらキーホルダーつけてます。私の場合 溝に落とす心配ではなくて、落としたときに、わかるようにってな意味合いで…。あとバックから探すのに苦労しないように!ですかねぇ
O型ですねぇ。いいんです。事が起こる前に、用心用心!ちなみにスペアキーの心配まではしてないです。
溝恐怖症はハイヒールのかかとが落っこちるのがいやです。 あ…最近は履いてません。すぐに靴がダメになるから…。
太いかかとに変えました。
Posted by まんぼう at 2008年10月23日 18:20
ロロノアさま
持って行かれる様な車ではないので安心ですし、もちろん簡単には落ちず見つからず・・です。それよりキーの置き忘れの方が怖いです。既に相当に役に立っていますよ。なんせ物忘れが激しいですから。

まんぼうさま、ピッタシ!!!<落としたときにわかるように、バックから探すのに苦労しないよう・・>結果ですが、両方助かっています。
女性のハイヒールは解りますね、グレーチングが付いて来たらもっと困りますが・・・・(汗)
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月23日 19:56
ど~も、こんばんは
オイラも色々と想像してとんでもないことになる場合があります。で、あ~、よかったぁ、なんて安心しているんですけど、想像の世界なのになぜって感じです。(^^ゞ
Posted by ティガーティガー at 2008年10月23日 21:42
ティガーさま、ありますよね!
私の場合は、何故にか、あの”グレーチング”なんです。
本当に、何か大きなものを落とさなければ良いのですが・・・財布は上の残ったけど、カード類は皆落ちて流れて行ったとか・・・・お~ 嫌だ!!


★いつもご覧いただきコメントを書き込んで下さる皆様へ・・・★
最近いかがわしいコメントが来るようになりました。
ここに表示はされませんが、メールには入ります。

残念なのですが、少し設定を変えさせていただきました。

コメント書き込む際に画像内の文字を入力してもらう仕組みですが、面倒でもご協力下さい。 <(__)>
(ナガブロの認証文字は少し文字数が多過ぎかも・・・・)

ディスプレーとして”ねこ温度計”をつけてみました。
温度が表示されませんがそのうちに・・・
    時計はあっています。
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月24日 00:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》