柿とり

柿とり柿とり
ご近所さんの柿をとりに行きました (”盗りに”ではないですよ)

昨年に続き、今年も柿すだれを作ります・・・
私のお腹の肥やし・・・icon15icon10

今年はやや不作なので、遠慮しました icon10 icon08icon09

時間が余ったので、隣の欅の木で ロープ遊び・・・

柿とり
柿とり
息子も高い所が好き!?

・・・でも、30分もブラ下がっていたら・・・
気持ち悪いって!!~~


同じカテゴリー(日記)の記事画像
翌日からの戦いは、、、
たった3錠の薬で、、、
初日の夜
足の指が・・痛痒い・・・
大雪だ!
桜が開きました
同じカテゴリー(日記)の記事
 翌日からの戦いは、、、 (2019-03-23 09:44)
 たった3錠の薬で、、、 (2019-03-14 15:16)
 初日の夜 (2019-03-14 08:33)
 足の指が・・痛痒い・・・ (2013-01-21 23:40)
 大雪だ! (2013-01-14 09:13)
 桜が開きました (2013-01-01 21:28)

Posted by 風来末 at 20:34│Comments(8)日記
この記事へのコメント
ロープ遊びに興じている1枚目の画像の方は
もしかして風来末さん?
シルエットしか分からないけど・・
若い! WILD!
Posted by ふくふくふくふく at 2008年11月23日 12:42
山猿?ですか?
楽しそうですね。傷なんかへっちゃらだろうね。いい育て方されてます^^
Posted by まんぼう at 2008年11月23日 17:14
ふくふくさま、
もちろん私も遊びましたが、写真は上の子です ^^ ・・若くて当たり前!!私の若いのは”気”だけです!!

まんぼうさま、
そうですね、山猿みたいに育てたいのですが、そうはいかないのが、子育てですね。 もっとも思い通りに育ったら、彼の人生である必要はないのですから。。。子育て、大変だけど、楽しい・・・ 脛にはずっしりと重過ぎるけど・・・
Posted by 風来末 at 2008年11月23日 21:22
きのうどこかで主婦が
猿に襲われたそうです・・

あ!発見!!


私はこれからスタッフABCさんへ報告するために
近所の柿を食べに行ってきます!
渋柿か否か・・その確認です。
ファイト~~!
Posted by ロロノア at 2008年11月24日 09:33
ろーぷ遊び楽しそう♪
私は、子供の頃男の子とばっかり遊んでいるヤンチャ娘でしたから、こういうの見るとワクワクします!!
今の私がぶら下がったら、間違いなく木がボキッといっちゃう。
Posted by miyazawa_a_o at 2008年11月24日 11:48
ロロノアさま、その猿<親子連>でしたか~?
ところで、柿の確認て、マジですか?
私に<下請け>で出して下さい!!
さぞかし素晴らしい仕事しますよ! 時たま報告を受けたクライアントが行くと、既にひとつもついていない事もありますが・・・

miyazawa_a_oさま
ロープ遊びは大人でも楽しいですよ~~
我が子でも、流石に支点などの安全確認は全てしますから、大人でも大丈夫です!!(ホント)
でも、滑車代わりのカラビナで重さを1/2にして引き上げてますから、大人では重過ぎて、上がらない!!?
自分で登って頂かないと・・・
Posted by 風来末風来末 at 2008年11月24日 19:31
風来末さま
情報によると猿は2匹だったそうです。
親子かどうかは不明 ・ ・ ・
どうか逃げて下さい!
警察も出て、捜しているようです。。。。。

※柿は食べなきゃよかったです。
Posted by ロロノア at 2008年11月25日 10:16
警察も出ましたか・・・Σd(゚∀゚d)・・・!
<やまびこ>来ないかなぁ~

仕方ない、渋柿持って山に逃げるか!

ロロノアさま、先ほど、激しい繋ぎ合いの結果、やっと
来年の長野マラソンのエントリーができました、よ~~~ぉ
 (*^^)/ (それにしてもスゴイなぁ~、正月の人気福袋売り場に行った心境でしたよ・・・)
Posted by 風来末風来末 at 2008年11月25日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》