野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

高瀬渓谷のトンネルで涼みランを繰り返していたら、山にも行きたくなった。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

朝5時前に勇んで出発。

野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
ここまでは順調、、、

野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

ここで・・・
突如、フロントタイヤが暴れだした・・・バーストしたらしい・・・face08
  
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
ズルムケ、ずる剝け、
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
メガネ壊れる!!

パッチは持っていたが、エアがない!!

仕方なく、フロントペッタリのロードを押して、里まで降りました。

フレンチバルブなんて無いよな~
と思いつつ、自動車学校へ・・・
やはり、ありませんでしたicon15
へたり込んでいると、大型バイクに乗った教官が『パンクですか?』
事情を話すと、昔ご自身が使っていたと言うポンプを自宅まで取りに行ってくれました!!icon16face08icon22
なんて、お優しい・・・icon14

野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

パンク直したら、体の痛みも忘れ、
このままでは終われない!!


かくして、
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

七倉山荘に到着!!
ここから、高瀬ダムの登山口まで走ります!
トンネル内は超涼しい・・・のでしたが、
走れません・・・腰やら足やらが痛くて。。

でも、涼むくらいならと、どんどん歩き、ダムの展望台からは槍を望み
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

吊橋上では、、頑張って自画像を撮影。。
欲を出して、ぶな立て口まで行くと
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

もうチョッと、もうチョッと・・・^^;
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
だましだまし三角点近くまで行きましたが、
限界!!
体の痛さと、下山時の不測の事態を考えました。

結果、不測は起こらず、無事登山口。

野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。

帰りのオリンピック道路は35km超で巡航できましたface02
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。



同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
ご無沙汰しております、生きてます。
MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!!
防寒具の制作
今日は4分で終了!
週末のアルプスマラソンは、お休み。
先週も、無事完走。
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 ご無沙汰しております、生きてます。 (2020-02-18 14:03)
 MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!! (2018-07-24 08:41)
 スゴイぞ、瑠偉くん準優勝だ! (2016-08-27 13:37)
 防寒具の制作 (2015-04-10 21:30)
 今日は4分で終了! (2014-10-25 11:19)
 週末のアルプスマラソンは、お休み。 (2014-10-22 20:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》