珍客
2009年08月18日
また今日も《詩人》になるかと思っていましたが、ハイ松の樹液を吸ってジージーと鳴いていました。
こんなところでお目にかかるのは、私は初めてです。
勝手に《深山ジージー蝉》と名付けよ〜かなぁ
バックは鹿島槍です。(@_@;)
Posted by 風来末 at 17:06│Comments(3)
この記事へのコメント
このセミ、チャレンジャーですね~
短い夏、短い命・・
根性見せてくれましたね~~
勝手にジージーゼミ?
あ・・深山ジージー蝉。。。立派!!!
短い夏、短い命・・
根性見せてくれましたね~~
勝手にジージーゼミ?
あ・・深山ジージー蝉。。。立派!!!
Posted by ロロノア2 at 2009年08月18日 17:49
高山にも蝉は存在するのですね
今朝会社の駐車場で 死んだ蝉を見つけて
夏の終わりを感じてしまいましたが
こんなに寒い山の上にの蝉をみて パワーを
感じました^^ がんばれ蝉!がんばれ風来末さん!
今朝会社の駐車場で 死んだ蝉を見つけて
夏の終わりを感じてしまいましたが
こんなに寒い山の上にの蝉をみて パワーを
感じました^^ がんばれ蝉!がんばれ風来末さん!
Posted by り・まんぼー
at 2009年08月18日 18:27

ロロノアさん
下界のチャレンジ蝉なのか、
ほんとに新種の《深山ジージー蝉》なのか、私には分からないのですが、2700~2800mの森林限界よりもはるかに上で見たのは初めてでした。
・・・ホントはどうなんだろう・・・?
まんぼーさん
ほんとに私も初めてなんですよ~
地面から出てわずか1週間・・・どうしたかなぁ?
良いお嫁さん、見つけられていると良いのですが・・
それとも単なる《異邦蝉》!?
下界のチャレンジ蝉なのか、
ほんとに新種の《深山ジージー蝉》なのか、私には分からないのですが、2700~2800mの森林限界よりもはるかに上で見たのは初めてでした。
・・・ホントはどうなんだろう・・・?
まんぼーさん
ほんとに私も初めてなんですよ~
地面から出てわずか1週間・・・どうしたかなぁ?
良いお嫁さん、見つけられていると良いのですが・・
それとも単なる《異邦蝉》!?
Posted by 風来末
at 2009年09月02日 21:11
