これは、使えそう・・
2010年03月18日

100円ショップの三脚です。
ショップ名は写真で・・・
先端には球状のゴムがついています。 3本の足は、フレキシブルなメタル仕様。
実は、IGUさんのブログにあったネジネジ棒が欲しかったので、
久々に100均に寄ったのだが、肝心のものはなく、
面白そうな・・・、要らなそうな・・・、?なものをまたまた買ってしまった・・
それにしても、最近の100均の品物は良くなっている。
昔のようなゴミっぽいもの(失礼)が減った気がする。


重いR10でもこの通り。 軽ければ全く問題ありません。
シャッターは、タイマーかリモコンで切りましょう ^^

場合に寄ってはこんなことも可能かも知れません。
(縦横を間違えた訳ではありません)
そう、少し加工した方が、もっと良くなりそうです・・・
・・・・惜しいなぁ!!
それでもデジコン用なら十分かな。
あとは強度の心配だけだが・・・・
実は、IGUさんのブログにあったネジネジ棒が欲しかったので、
久々に100均に寄ったのだが、肝心のものはなく、
面白そうな・・・、要らなそうな・・・、?なものをまたまた買ってしまった・・
それにしても、最近の100均の品物は良くなっている。
昔のようなゴミっぽいもの(失礼)が減った気がする。


重いR10でもこの通り。 軽ければ全く問題ありません。
シャッターは、タイマーかリモコンで切りましょう ^^

場合に寄ってはこんなことも可能かも知れません。
(縦横を間違えた訳ではありません)
そう、少し加工した方が、もっと良くなりそうです・・・
・・・・惜しいなぁ!!
それでもデジコン用なら十分かな。
あとは強度の心配だけだが・・・・
Posted by 風来末 at 07:42│Comments(4)
│買い物
この記事へのコメント
風来末さん こんばんは~
なるほど~
こうして こうして使うんですね^^
本当に最近の100金は 馬鹿にできませんね
結構探すといいものがいっぱい♪
そこで つい買い過ぎてします
いかん いかんなぁ~と思いつつ
見ていても楽しい
(=^・^=)
なるほど~
こうして こうして使うんですね^^
本当に最近の100金は 馬鹿にできませんね
結構探すといいものがいっぱい♪
そこで つい買い過ぎてします
いかん いかんなぁ~と思いつつ
見ていても楽しい
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年03月18日 21:56

女将さん
105円にしては大変良いと思います。
カメラショップで500円以上で売られている、セルフタイマー用の三脚よりも数段良いと思います。 ただ、耐久性は・・・これからチェックします。
100均はしっかり見極めないと、普通のホームセンターの方がず~っと安いものも多いですよね~~、 分かっていても、気付くとかごの中には驚きの数量が・・・!困ったものです(^^;
105円にしては大変良いと思います。
カメラショップで500円以上で売られている、セルフタイマー用の三脚よりも数段良いと思います。 ただ、耐久性は・・・これからチェックします。
100均はしっかり見極めないと、普通のホームセンターの方がず~っと安いものも多いですよね~~、 分かっていても、気付くとかごの中には驚きの数量が・・・!困ったものです(^^;
Posted by 風来末
at 2010年03月19日 00:27

まったく、おっしゃる通りです。
時々、100円ショップに行くと、とても楽しくて、すぐかごの中が一杯になります。
100円ショップで、何千円も使うかっ!と自分で突っ込みながら、帰るはめになります。
ホームセンターに行く前にチェックしてみると、たいがいの物があるのに驚きますね。
時々、100円ショップに行くと、とても楽しくて、すぐかごの中が一杯になります。
100円ショップで、何千円も使うかっ!と自分で突っ込みながら、帰るはめになります。
ホームセンターに行く前にチェックしてみると、たいがいの物があるのに驚きますね。
Posted by シマ
at 2010年03月19日 07:00

シマさん
100均は思いのほかはまりませんが、キャンプ用とか工作用・・とか考えだすと長くなります。
買い過ぎは・・・しっかり考えます!『今本当に必要なもの!?』と自問自答します。 そうしないと、モノが溢れてしまいますから ^^;
100均は思いのほかはまりませんが、キャンプ用とか工作用・・とか考えだすと長くなります。
買い過ぎは・・・しっかり考えます!『今本当に必要なもの!?』と自問自答します。 そうしないと、モノが溢れてしまいますから ^^;
Posted by 風来末
at 2010年03月20日 00:00
