ホント~~?

昨日の白馬で見たもの・・
ホント~~?

なんかヘンじゃないですか??

おまわりさんも来ていました。
ホント~~?
どうも一作日の夜に吹いた風のせいらしいのです face08

朝方は、凄まじい雷が地響きを起こしていたと言う話です face08 face08
山に入った人たち・・・大丈夫かな?


こんなものも見つけました。
ホント~~?ホント~~?

不思議な融け方していますね・・face02


同じカテゴリー(観察?)の記事画像
また、無精卵かな?
毎日良く焼けます。
我が家の
またまた、居なくなった!
♪森の中、熊さんに出ぁぁ~た~♪
佐渡のうみうしその②
同じカテゴリー(観察?)の記事
 また、無精卵かな? (2019-02-27 14:42)
 毎日良く焼けます。 (2018-07-21 11:04)
 我が家の"娘"はひつじのショーンが好きらしい・・・ (2017-01-05 11:41)
 またまた、居なくなった! (2013-05-17 06:12)
 ♪森の中、熊さんに出ぁぁ~た~♪ (2013-05-03 10:31)
 佐渡のうみうしその② (2012-08-18 11:51)

Posted by 風来末 at 06:57│Comments(2)観察?
この記事へのコメント
22日の明け方 春の嵐が凄まじかったーっ!
瞬間風速25m前後で こうなるよ

以前 エクステリアの展示場に勤めていたのよ私
27mという発表だったけど、展示品の物置がぜぇ~んぶ 吹き飛んじゃっていたw
忘れられない思い出なの
それと 100年に一度という大雪60cmね
あの時は ホント 展示場はパニックでしたよ
工事した顧客のカーポートがつぶれて><
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年03月24日 00:25
うたかたさん
私はそれほどの意識は無かったのですが、かなりなものだったらしいですね (^^;
飯場の人たちも”初めてのこと”とおまわりさんに説明してましたっけ・・
南の60cmは大変でしょうね・・!??あれ?何年前でしたっけ?なんか私も記憶があるような・・・?
南の60cmは雪も重いし、ほかすところも無いし、皆が慣れてない、道具もない・・・ナイナイづくしで大変だったでしょうね・・・
Posted by 風来末風来末 at 2010年03月24日 18:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》