昨日は素敵な天気。

昨日は素敵な天気。

ほんとに気持ちが良いほど晴れて、良いサーマルブローも吹いて、トンビもセンタリングしていた。
あぁ、飛びに行きたかったなぁ~~

未だ飛べないよな・・・icon15

何年かぶりに、鯉のぼりの矢車を泳がせました。。。
捨てるに捨てられず、しまって置いても邪魔なので。
 face03



昨日は素敵な天気。
昨日は、うたかた婦人さんお得意の、彩雲を見ました。
思わず他にもないか頭をグルグル・・・でも、残念ながらなかったですね。 

見つけたのはトンビばかり・・・icon10 icon15




同じカテゴリー(安曇野の風景)の記事画像
鷹狩山散歩
朝の色合い
田舎の花火
毎日良く焼けます。
-10度の美しさ
庭の花・・・
同じカテゴリー(安曇野の風景)の記事
 鷹狩山散歩 (2023-02-23 11:43)
 朝の色合い (2021-07-21 07:09)
 田舎の花火 (2018-08-14 10:35)
 毎日良く焼けます。 (2018-07-21 11:04)
 -10度の美しさ (2017-01-18 11:40)
 庭の花・・・ (2014-04-27 06:23)

Posted by 風来末 at 23:57│Comments(6)安曇野の風景
この記事へのコメント
きゃ~ 見たのね~☆
「はに~B号がゆく」のせいらちゃんも同じのをUPしてたのよ!
下部タンジェントアークか 
太陽よりもずっと下なら 「水平環」だよ~~~!
すっごく珍しい現象☆
5月6月は出やすいんだ~見たかったわ~(T-T)
これ 何時ころ?
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年05月18日 09:10
こんな空を見たことがあるような・・・?
珍しい現象なんですね。
空気がキレイとか、気温や湿度とか
いろんな条件で発生するんでしょうね~

自然っていいですね。。。
うたかた様は詳しいんですね。

これは午後3時ぐらいですか?
Posted by ロロノア at 2010年05月18日 16:57
うたかたさん
写真の時間は11時10分前後になっていました。方角は、東南東・・かな。
昼近くですから、仰せのとおり太陽より下でした。
仰角は・・35度~40度?位でしょうか。



ロロノアさん
私は滅多に見ることはありませんが、うたかたさんはもうしょっ中の様です^^
今回はビーグルさんも裾花自然園で遭遇したようです。。
Posted by 風来末風来末 at 2010年05月18日 21:07
これは やはり水平虹(水平環)のようです☆
あちこちのブログで登場してるから
昼ころ 太陽高度が上がってるとき(太陽高度58度以上で見られる)に
かなり鮮やかに出ることでも有名!
私でも 3回しか見たことがないのぉ^^;
同じ日の9時半には太陽の上のタンジェントを見ていたのにぃ。。。残念!!!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年05月19日 10:06
珍しいですよね
テレビの写真紹介でも見ました
実際には見たことないですけど
貴重ですよね。しかも綺麗な写真!!!^^
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2010年05月19日 14:20
うたかたさん
そ~~ですか!! 嬉しいです。
と言うことはあまり長い間出ていなかったのですね。




まんぼーさん
うたかたさんのお墨付きをもらいましたから、珍しいんですよ ^^
たま~にこんなことも無いといけませんよ!!
Posted by 風来末風来末 at 2010年05月19日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》