本日MRI撮影
2010年06月25日

あのドカドカ音、アルファー波が出ていたとは思えませんが、
眠ってしまった・・
ついでに、夢を見たのか、ビックって目覚めました・・・

左足は固定してありましたが、それでもブレたのでは・・・
今日は目を開けていてやろうと思っていましたが、いざ始まると・・
ジッとしているのが辛くて、暴れだすかも知れないと思い(爆)
仕方なく目を閉じましたが・・・直ぐ寝てしまったようです
別に今晩に備えた訳ではありません。
結果は肋骨を折ったとき、半月板も少し傷がいったかも知れない・・と言うことでした。
生きてさえいれば、膝は何度でも僕が直しますから・・と心強いお言葉、
まだまだ、元気に走れそうです。
明日は肩のMRI なんです・・
(え!?と思われた方は、つっこまないでくださいな ^^)
今日の子供たちです


抱卵中の巣箱は臭いんです。。。
特に親鳥がおいでになって威嚇するときは、尾を団扇のように広げて扇ぐので、
強烈なんです^^
巣立ちが近そうな巣はにおいません・・・
それは今日気付きましたが、中の毛の臭いらしいのです。
犬の毛です。
たぶんあそこのお犬様・・・でしょうね


左足は固定してありましたが、それでもブレたのでは・・・
今日は目を開けていてやろうと思っていましたが、いざ始まると・・
ジッとしているのが辛くて、暴れだすかも知れないと思い(爆)
仕方なく目を閉じましたが・・・直ぐ寝てしまったようです

別に今晩に備えた訳ではありません。
結果は肋骨を折ったとき、半月板も少し傷がいったかも知れない・・と言うことでした。
生きてさえいれば、膝は何度でも僕が直しますから・・と心強いお言葉、
まだまだ、元気に走れそうです。

明日は肩のMRI なんです・・

(え!?と思われた方は、つっこまないでくださいな ^^)
今日の子供たちです


抱卵中の巣箱は臭いんです。。。
特に親鳥がおいでになって威嚇するときは、尾を団扇のように広げて扇ぐので、
強烈なんです^^
巣立ちが近そうな巣はにおいません・・・
それは今日気付きましたが、中の毛の臭いらしいのです。
犬の毛です。
たぶんあそこのお犬様・・・でしょうね

Posted by 風来末 at 00:00│Comments(4)
│ACL再建術
この記事へのコメント
風来末さん
それはすごい!寝た・・・ってすごすぎる
あの環境で眠れるのは心臓のMRIもとったほうがいいと思う。
いい毛があるかも。。。
いま金魚にえさあげました^^かわいいねー
せいちょうするのかしらー
それはすごい!寝た・・・ってすごすぎる
あの環境で眠れるのは心臓のMRIもとったほうがいいと思う。
いい毛があるかも。。。
いま金魚にえさあげました^^かわいいねー
せいちょうするのかしらー
Posted by り・まんぼー
at 2010年06月25日 09:37

MRIは一度未遂に終わり未経験です。
(変な話なんですが…)
私なら多分緊張して目を閉じたままキョロキョロしているかと!
風来末さんは、巣の中が見れていいなぁ〜!
犬の毛うちも今大量に出てますので是非使って!!
(変な話なんですが…)
私なら多分緊張して目を閉じたままキョロキョロしているかと!
風来末さんは、巣の中が見れていいなぁ〜!
犬の毛うちも今大量に出てますので是非使って!!
Posted by miyazawa at 2010年06月25日 18:55
MRIの音はうるさいですね、音に怯えて
しまう人もいるみたいですね。
毎日MRIじゃ大変ですね。
鳥も犬の毛を持ってくるあたり賢いですね
あれは暖かいですから。
しまう人もいるみたいですね。
毎日MRIじゃ大変ですね。
鳥も犬の毛を持ってくるあたり賢いですね
あれは暖かいですから。
Posted by igoten at 2010年06月25日 21:25
え~、まんぼーさん、そうかな? ^^;
結構気持ちよくないですか?
母親の子宮の中もかなりな音だと聞いたことがあります。
似ているのでは・・?
金魚ね~、どうも成長しないみたいです^^
でも夏っぽくて涼しげなので、しばらくキープです。。
miyazawaさん
この時期ふたを取ると臭いますよ~
卵はいつ見ても換わらないし、孵った子たちは日々黒くなり、大きくなって、”むさい”感じです。。
息子にひげが生えてきたような・・・その内に家を出て行くのです・・・。子供と同じですね ^^
igotenさん
犬の毛って温かいのですか?
・・そうですよね。。。
でもどうしてあんなに臭いのでしょう・・
今日のMRIは・・またご報告します^^;
結構気持ちよくないですか?
母親の子宮の中もかなりな音だと聞いたことがあります。
似ているのでは・・?
金魚ね~、どうも成長しないみたいです^^
でも夏っぽくて涼しげなので、しばらくキープです。。
miyazawaさん
この時期ふたを取ると臭いますよ~
卵はいつ見ても換わらないし、孵った子たちは日々黒くなり、大きくなって、”むさい”感じです。。
息子にひげが生えてきたような・・・その内に家を出て行くのです・・・。子供と同じですね ^^
igotenさん
犬の毛って温かいのですか?
・・そうですよね。。。
でもどうしてあんなに臭いのでしょう・・
今日のMRIは・・またご報告します^^;
Posted by 風来末
at 2010年06月25日 22:35
