インパクトドライバーの修理

インパクトドライバーの修理

またまた、ブログの長期休暇が入ってしまいました^^;


今日は代休で家に居たので、昨年から調子の悪かった、インパクトをバラしてみた。

フル充電しても直ぐに回らなくなる症状。
バッテリー寿命も考えたが、それにしても短すぎる! それも2本とも同時に、同じ症状は納得できない。

まずバッテリーのひとつのカラ割り。
いたってきれいで、何も不具合はなさそうである。

では、充電器を疑おう・・・
インパクトドライバーの修理インパクトドライバーの修理
                          
何も不具合はなさそうで、コンデンサーの液漏れや、三端子周辺の異常もない・・・

はて?

それでも、ここしか考えられんのだ!!!
インパクトドライバーの修理
「そうじゃあるまい」と思いつつ、樹脂が盛り上がっているところを見つけたのでかき取り、再ハンダしてみる・・・

これで駄目なら!!・・・・・????face10

インパクトドライバーの修理

OKでした!!



おいらの体も、こんな簡単に直らないかな・・face03



同じカテゴリー(修理)の記事画像
リモコンの掃除。
便器交換!!
ガスライターのガスは、カセットコンロのガス・・・
かなり時代遅れな話しですが・・・
カーナビ修理
長靴ゲートル作り
同じカテゴリー(修理)の記事
 リモコンの掃除。 (2017-10-26 23:58)
 便器交換!! (2017-01-13 10:45)
 ガスライターのガスは、カセットコンロのガス・・・ (2012-04-24 22:45)
 かなり時代遅れな話しですが・・・ (2011-01-27 01:30)
 カーナビ修理 (2010-11-17 02:23)
 長靴ゲートル作り (2010-10-26 00:32)

Posted by 風来末 at 12:46│Comments(0)修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》