疲れた ビィ~~!!

疲れた ビィ~~!!
えー疲れましたとも。。。。

こんな強風の中、どうやって走るんだ~~!

昨夜は頼みの接骨院は休み face08 ・・・針もテープもなし・・・・
朝”奥”に写真を見ながらテープを張ってもらうも・・・・


今日のレースは、アッとと言う間に、先頭は居なくなりました。
いつもより速いペースで・・・

強風の中、
この集団の中にいさせて!!お願い!!!
の願いもむなしく   その後、抜かれるは、抜かれるは・・・


??????今日は体が重いし、腿は悲鳴をあげているからかなぁ・・・icon09icon10

5キロ過ぎて、余り抜かれなくなりました。(汗)

しかし、寒くて・・・、ハーフなのに  ト・イ・レ ・・・行きたい・・・

ここなら・・と思ったら、トップが折り返してきました・・・
行きも帰りも、堤防だから、隠れるところなし・・・泣・・・


折り返し過ぎて、やっと足が麻痺したのか、いつもの状態になりました。

53分台の折り返しは初めて・・・・・

強すぎる向かい風にペースも何も無い・・・途中時計を押し間違えて、
タイムも解らない・・・

17㌔からは、アドレナリンのせいか痛みも判らなくなり、

快調~~快調~~~♪♪


『君たち先程は、よくも抜いてくれましたね~~』

↑本音 !!???


ゴールまで持ちました。。。。(トイレも)

1時間41分台、決して良い記録ではありませんでしたが、

50分位かな~、過去最低face10・・・と思った割には、意外な記録でした・・・face08face02
(あんなに行きたかった トイレ ゴール後は暫く忘れていたのは、何故??)



その後・・・地区のキノコ捕りに参加・・・
山の斜面に足裏全面をつけて登ると、良いストレッチになります。(持論)
疲れた ビィ~~!!
ほんとに、無いですね・・・山が乾いています。

それでも先日の降雨のおかげか、予備軍は少し準備中でした。

その後の会のご苦労会・・・・
ビール飲みっぱなしで、・・・はじけちゃいました。

あ~~疲れた・・ icon10
・・・・・そりゃただの”飲み過ぎだろうに!!icon08 
icon09



同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
ご無沙汰しております、生きてます。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!!
防寒具の制作
今日は4分で終了!
週末のアルプスマラソンは、お休み。
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 ご無沙汰しております、生きてます。 (2020-02-18 14:03)
 野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。 (2018-08-12 17:12)
 MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!! (2018-07-24 08:41)
 スゴイぞ、瑠偉くん準優勝だ! (2016-08-27 13:37)
 防寒具の制作 (2015-04-10 21:30)
 今日は4分で終了! (2014-10-25 11:19)

Posted by 風来末 at 21:50│Comments(8)ランニング
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
1時間41分・・・・立派です!
しかもその後きのこ狩り??
タフですねぇ・・・・
Posted by ゆたか at 2008年10月26日 22:01
ゆたかさま、ほんとにゆっくりした山歩きは良いストレッチになると思います。
ゴール後チップを外したら、ひどい筋肉痛、これもキノコ採りでかなり良くなりました。変に休ませるより、良いと思います。
T-Tさんどうだったのでしょうか?流石に30分切る集団は、風?何処?みたいな走りでしたが・・
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月26日 22:21
風来末さん

お疲れ様でした。
今日は風が強くて疲労困憊です…
記録的には1時間24分台を何とかキープしましたが、どう判断してよいのやら?
来週は「鬼無里ランランカーニバル」に出場する予定です。
Posted by T-T at 2008年10月26日 22:29
ほんにタフですね~^^
私には到底 想像できない世界ですよぉ。体の構造どうなっているんだか(笑)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2008年10月26日 23:49
走りましたね~
素晴らしいですよ、ホントに!
キノコ採りでクールダウンとは、うまく考えてますね。

風来末さまは多分、白身魚のような筋肉ですか・・
私は短距離型の赤身ですよ・・・
Posted by ロロノア at 2008年10月27日 09:25
強風の中お疲れ様でした♪
しかもその後キノコ採りとは・・・素晴らしい!
風来松さんのパワーの源は一体なんなのでしょうね~
とても真似できませ~ん(^^;
さぞ美味しいお酒だったことでしょうね☆
Posted by Beetle at 2008年10月27日 09:45
お疲れ様!トイレね。小だったんですか?
きゅうちゃんみたいにならずに済んでよかったですね。みんな汗になったんですか?
エネルギーにかわったのかしら?
「やっと足が麻痺した!」ってそれは誰もがなるものなんですか?わからないことだらけだ~マラソンの世界。
Posted by まんぼう at 2008年10月27日 17:40
T-Tさま、
すごいですね、あの風の中、24分台ですか・・・
スピードがある人は、突っ切っている印象でしたが、遅いと翻弄される感じでした。何はともあれ貴重な体験でした。
お疲れ様でした。また来年こそは・・・です。


うたかた夫人さま、
たぶん、今だに自分の体は、守るより攻めた方が良い結果が出るのだと思い込んでいるせいでしょうか。
上には上がある(いる)ものですから・・・


ロロノアさま、
山の斜面をゆっくり登るのは私の基本のようなものですから。
年とともに、”遅筋”は保たれ、落ちにくく、今だ伸ばすことも可能だと思いますが、”早筋”は付きにくく、落ちるのがとても早くなりました。
ロロノアさまは、赤身だなんて、若いですね!(うたかた夫人さまみたい・・・)


Beetleさま
美味しかったですよ~~、年甲斐も無くはじけちゃいました・・(笑)パワーの源は・・・精神力!!なんてね。
いつも身体と会話して、少しずつ伸びてもらっているからでしょうか。怪我の功名でしょう、ホントに。


まんぼうさま・・・小です!!(声を小にして)
大町では奇跡的に、一度も行きたくならなかった(昨年の長野は、なんと5回??)のに・・・・今回はガマンしちゃいましたが、冷えるともようしちゃうのですよね・・・少しでも気になっちゃって。ハーフのように短いと”トイレ1回30秒”は貴重です。
興奮してアドレナリンが出始めると、痛みを感じなくなるようです。本当です。何かに夢中になると痛みが消えること無いですか?同じだと思います。
体に・・・良いのかは・・・判りませんが。
Posted by 風来末風来末 at 2008年10月27日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》