本日も山の下の方・・・
2008年11月11日

八方池に行って来ました・・・
先週の木曜日に続いて、雪の山に行って来ましたが、
息子と行った時より、雪が少なかった・・・








高層雲が張り出した、陽の少なく、少々寒い日でしたが、富士山まで見えました。


そして、下山後の夕焼けがきれいでした・・・
息子と行った時より、雪が少なかった・・・








高層雲が張り出した、陽の少なく、少々寒い日でしたが、富士山まで見えました。


そして、下山後の夕焼けがきれいでした・・・
Posted by 風来末 at 21:22│Comments(9)
この記事へのコメント
今日の夕焼けはなんか異常なくらい濃いオレンジ色で、少し紫がかっていて、色がキツイなあと思いながら、やはりキレイでしばし見とれちゃいましたよ(笑)
それも仕事中に屋上に抜け出して(^_-)-☆
それも仕事中に屋上に抜け出して(^_-)-☆
Posted by うたかた夫人
at 2008年11月11日 23:27

うたかたさま
私は、友人のお店で”油売り”をしていたので、
出遅れてしまい、少し後悔しますが、
それにしても、紅かったですね・・・
こんなことなら、山の上に泊まれば良かったか!?
私は、友人のお店で”油売り”をしていたので、
出遅れてしまい、少し後悔しますが、
それにしても、紅かったですね・・・
こんなことなら、山の上に泊まれば良かったか!?
Posted by 風来末 at 2008年11月11日 23:51
ちょっと疑問がわいてしまって(苦笑)
今日のように夕焼けを里から眺めているわけですが、
このとき、その夕焼けの真っ只中にいる人からは、
山小屋にいる人にも同じように、夕焼けの色が見えるンかなぁ・・・
そうであれば、隣の人の顔が夕焼けに染まって見えるわけでしょ?
恋人同士ならこれ以上のシチュエイションてないわね~☆
今日のように夕焼けを里から眺めているわけですが、
このとき、その夕焼けの真っ只中にいる人からは、
山小屋にいる人にも同じように、夕焼けの色が見えるンかなぁ・・・
そうであれば、隣の人の顔が夕焼けに染まって見えるわけでしょ?
恋人同士ならこれ以上のシチュエイションてないわね~☆
Posted by うたかた夫人
at 2008年11月12日 00:01

八方ももうスグ滑れますね・・
昨日の夕焼けは全県で見れたのでしょうか?
私は諏訪方面におりましたが、すごい色で
「ん?地震が来るかもしれない!」・・と
なぜか急いで帰りました(^^;)
昨日の夕焼けは全県で見れたのでしょうか?
私は諏訪方面におりましたが、すごい色で
「ん?地震が来るかもしれない!」・・と
なぜか急いで帰りました(^^;)
Posted by ロロノア at 2008年11月12日 08:33
うたかたさま
山の稜線にいると、染まるのですよ、これが!
小屋も染まりますし、足元も当然染まります!!
恋人同士でも、相手のことを忘れて眺めてしまうのではないでしょうかね?それとも真っ赤に染まった相方のほうが、キレイ!?
山での日の出や夕焼けは、広い空の雲や山や恋人が焼けるので、お勧めですよ~~
ロロノアさま
八方・・・八方池山荘より下は、殆ど雪がありませんでした。
どうも雨が降ったようで、下が凍っていましたから積もり易いとは思いますが・・
私もあの色を見て、良からぬことが起きなければ・・・と思ってしまいました・・・なので、扱いが少し小さいのです。扱いが小さいより”気が小さい”か!!
山の稜線にいると、染まるのですよ、これが!
小屋も染まりますし、足元も当然染まります!!
恋人同士でも、相手のことを忘れて眺めてしまうのではないでしょうかね?それとも真っ赤に染まった相方のほうが、キレイ!?
山での日の出や夕焼けは、広い空の雲や山や恋人が焼けるので、お勧めですよ~~
ロロノアさま
八方・・・八方池山荘より下は、殆ど雪がありませんでした。
どうも雨が降ったようで、下が凍っていましたから積もり易いとは思いますが・・
私もあの色を見て、良からぬことが起きなければ・・・と思ってしまいました・・・なので、扱いが少し小さいのです。扱いが小さいより”気が小さい”か!!
Posted by 風来末
at 2008年11月12日 09:30

夕焼け空の話
きのう車の中から見た夕焼けが、写真の夕焼けと同じ色でした。
子供と色でもめました。
「オレンジ対ピンク」です。私は絵の具ならピンクと赤を出します。子供は朱色を出すそうです。
富士山見えてよかったですね!!^^
きのう車の中から見た夕焼けが、写真の夕焼けと同じ色でした。
子供と色でもめました。
「オレンジ対ピンク」です。私は絵の具ならピンクと赤を出します。子供は朱色を出すそうです。
富士山見えてよかったですね!!^^
Posted by まんぼう at 2008年11月12日 11:15
私はニュートンの<カドミウムスカーレット>・・ ^^;
いいですね。私はまんぼうさんの様に子供と色の話をしたことがありませんでした。 改めてどうしてなんだろう?と思いました。。。
日本人なんですね~何処でも富士山!何かにつけ引っ張り出してしまいます・・・富士山、ありがとう!!(笑)
いいですね。私はまんぼうさんの様に子供と色の話をしたことがありませんでした。 改めてどうしてなんだろう?と思いました。。。
日本人なんですね~何処でも富士山!何かにつけ引っ張り出してしまいます・・・富士山、ありがとう!!(笑)
Posted by 風来末
at 2008年11月12日 22:14

だめですよ。そんな色!
子供の絵の具セット12色にはないもん!(笑)そんな色が存在するんですね。知らなかったです。舌を噛みそうな色だね。
子供の絵の具セット12色にはないもん!(笑)そんな色が存在するんですね。知らなかったです。舌を噛みそうな色だね。
Posted by まんぼう at 2008年11月13日 11:00
まんぼうさま
舌は切りませんが、確か毒だったと思います・・・
まぁ、高いので買えませんが・・(笑)
でも、今度話してみたいと思います。どんな色を混ぜるんだろう・・?うちの子達は・・・
舌は切りませんが、確か毒だったと思います・・・
まぁ、高いので買えませんが・・(笑)
でも、今度話してみたいと思います。どんな色を混ぜるんだろう・・?うちの子達は・・・
Posted by 風来末 at 2008年11月14日 23:14