山の下の方に、行って来ました
2008年11月02日

初冬の八方池です。
ゴンドラの招待券がありましたので、上の子と行って来ましたが、
スゴ~い、強風!!!
帰りにゴンドラで聞いたら・・・・『 25Mは吹いていましたね 』・・・


ゴンドラからは、とてものどかな、山里の紅葉が広がり・・・でも、上は雪だよなぁ~
(こんな天気が良いのに、どうしてパラグライダーが一機も飛んでいないのだろうか???)とは思っていましたが、八方池山荘に着いて、少しおどろき・・・
登りだして、大驚き!!
強風です! 寒いです!! 息子が飛ばされそうです・・・
ザイル持ってくれば良かったなぁ・・・


これじゃぁ、上で昼飯のラーメン作れないな・・・下りてからでいいかぁ・・・






私は楽しいのだが、子供が心配・・(汗)
『 トイレまで行ってみるか・・・ 』・・・『 ケルンまで行ってみるかぁ~~』・・・『 八方池、この上だから行ってみるか~?』
連れて行ってしまいました・・・( 騙したとも言うかな ? )








着きました^^;

下山途中、風下の風の弱いところで、腹ごしらえ・・・
そして、下山・・・



黒菱での遅い、
昼飯のラーメン、
スープ、紅茶・・・

簡単ながら、良い経験になったろう・・・



Posted by 風来末 at 20:32│Comments(5)
│山
この記事へのコメント
土日や祝日が仕事の私には
うらやましいですよ・・
というか
子供たちが羨ましがるかな(^^;)
いい経験だと思います。
ビッグダディー!って感じですよ♪
本格的に冬ですね・・
私も今日は半日で帰って
子供と過ごします(^^)
うらやましいですよ・・
というか
子供たちが羨ましがるかな(^^;)
いい経験だと思います。
ビッグダディー!って感じですよ♪
本格的に冬ですね・・
私も今日は半日で帰って
子供と過ごします(^^)
Posted by ロロノア at 2008年11月03日 08:58
秋山 冬山両方ですね。
子供さんすごいわー。やっぱり好きじゃなきゃ登れないよね。血だわねぇ^^
これからは本格的に冬山でしょうから
気をつけてね!^^
子供さんすごいわー。やっぱり好きじゃなきゃ登れないよね。血だわねぇ^^
これからは本格的に冬山でしょうから
気をつけてね!^^
Posted by まんぼう at 2008年11月03日 11:57
お子さんたち、凄い体験されてますよね~^^
25m! 強風!
子供さん、イヤだとはひと言も?
褒めてあげましたか?
褒めてあげてよね☆
25m! 強風!
子供さん、イヤだとはひと言も?
褒めてあげましたか?
褒めてあげてよね☆
Posted by うたかた夫人
at 2008年11月04日 00:43

ロロノアさま
独身の頃は、土日休みなど何処に行っても人だらけで、好きではありませんでしたが、子供が出来て学校に行くようになり、今では土日休みは外せなくなりました。出来れば、夏休み冬休みも一緒に欲しいくらいです。
しかし、収入が安定しないより、土日仕事でも、きちんとした仕事があるほうが、どんなにマシかと思う今日この頃です。
『隣の芝・・・』ということでしょうか・・・
いろいろな意味で、決して<ビッグダディー>などではなく≪スモールパピー≫だと思っています。。。。
まんぼうさま
ほんとに雪が少ないだけで、冬山に近かったです。
気温はプラスですが、強風で体感温度はおそらく-10度近かったと思いますし、風で飛んでくる雪の結晶がビシビシと顔に当ることにもめげず登っていました。流石に辛口の父も褒めるしかなかったです。
冬ですねぇ~~~~
独身の頃は、土日休みなど何処に行っても人だらけで、好きではありませんでしたが、子供が出来て学校に行くようになり、今では土日休みは外せなくなりました。出来れば、夏休み冬休みも一緒に欲しいくらいです。
しかし、収入が安定しないより、土日仕事でも、きちんとした仕事があるほうが、どんなにマシかと思う今日この頃です。
『隣の芝・・・』ということでしょうか・・・
いろいろな意味で、決して<ビッグダディー>などではなく≪スモールパピー≫だと思っています。。。。
まんぼうさま
ほんとに雪が少ないだけで、冬山に近かったです。
気温はプラスですが、強風で体感温度はおそらく-10度近かったと思いますし、風で飛んでくる雪の結晶がビシビシと顔に当ることにもめげず登っていました。流石に辛口の父も褒めるしかなかったです。
冬ですねぇ~~~~
Posted by 風来末
at 2008年11月04日 01:04

うたかたさま
少し入れ違ってしまいました。
今回は、<褒めて>あげましたよ(笑)
母親がチャンとザックに入れておいた防風用の雨具を良く確認もせず、入っていないと思い込み、寒いおもいをしたのは残念でしたが・・・
嫌だとは言いませんでしたね・・・どうしてでしょうか?父親に騙されて少し、また少しと登ったからでしょうか? (私はワル?)
少し入れ違ってしまいました。
今回は、<褒めて>あげましたよ(笑)
母親がチャンとザックに入れておいた防風用の雨具を良く確認もせず、入っていないと思い込み、寒いおもいをしたのは残念でしたが・・・
嫌だとは言いませんでしたね・・・どうしてでしょうか?父親に騙されて少し、また少しと登ったからでしょうか? (私はワル?)
Posted by 風来末
at 2008年11月04日 01:23
