長男の主張

長男の主張
これは長男が修学旅行に行った時に、東京タワーで買ってきたもの・・・
これだけでも、変な趣味である・・・

これは電動で左の招き手が動く。

ある朝、これに紙が付いていた・・・


これの前に書かいてあったことは、

『年末ジャンボ』の願掛けでした・・・

結果ですか・・・




願い事が 『 必ず当る!年末ジャンボ 』 ・・・・だったので、


当りました!300円が2枚 face08



金額書けよな~ぁ!



・・・・・・・こんな長男です。


同じカテゴリー(子供たち)の記事画像
そ、そうなんだ~~ (^^;
我が家の
久々の積雪です。
入学式に行ってきました。
若い頃はハチャメチャだった。
広島に行ってきました
同じカテゴリー(子供たち)の記事
 そ、そうなんだ~~ (^^; (2023-02-19 12:51)
 我が家の"娘"はひつじのショーンが好きらしい・・・ (2017-01-05 11:41)
 久々の積雪です。 (2015-04-08 14:13)
 入学式に行ってきました。 (2015-04-05 15:01)
 若い頃はハチャメチャだった。 (2013-02-14 00:32)
 広島に行ってきました (2013-02-12 00:56)

Posted by 風来末 at 10:59│Comments(18)子供たち
この記事へのコメント
成金みたいな猫だね。いいじゃん。ね。
コレを東京タワーで選んだ息子がまたすごい。面白い児童会長だな。
Posted by まんぼう at 2009年01月14日 15:24
まんぼうさま、
先ほど、長男から指摘を受けました・・・・
『これ買ったのは東京タワーじゃ無くて、4年の善光寺だよ!!東京タワーにこんなの売ってっこ無いじゃん!!』 と怒られました・・・ m(__)m
そう言えばかなり前からあった気がしてきました・・・ ^^; "┐( -""-)┌ ヤレヤレ"
Posted by 風来末風来末 at 2009年01月14日 20:48
こんばんは!
長男くん、児童会長ですか!すごいですね〜
でもそのセンスがなんともニニくんに似てます。
今から、修学旅行のお土産楽しみなんです。
長男くん…でもどうして善光寺でこの金の招き猫が気になったんだろう〜
すご〜く気になります。
じゃ、長男くんの修学旅行のお土産はなんだったんだろう〜それも気になります。
それと…私、前にうそ書いちゃいました。ニニくん達、今週末から白馬ではなく志賀高原でした。もう、スキー場も山もよくわからなくて…。。。どっちが近いんですかね(^-^)。
Posted by のだめちゃん at 2009年01月14日 21:39
児童会長なんですか!
育っていますね~^^
これからますます楽しみですね★
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2009年01月15日 00:03
のだめちゃん、うたかた夫人さま、・・・どうなんでしょ、
未だに 「おこずかい」 と平気で書く息子ですから、親も似たようなものですが、心配です。
どうして金の招き猫が気になったのかは・・・・う~ん分かりません!!でも確かなのは、この子に輪をかけて、下の子は?????なんです(笑) 
ニニくん今週末からと言うことは、お泊りなんですね。
うちの下の子も月曜はスキー教室ですが、予報は日月雨!なんです・・・この冬の最中に”てるてる坊主”っを作っていましたが、さてどうなることやら・・・志賀は標高が高いので雪だと思いますが。。。
Posted by 風来末風来末 at 2009年01月15日 09:04
個性豊か!って感じでいいじゃないですか~(^^)
うちの長男のお土産はライターでした。
「愛羅武勇」
「夜露死苦」
こんな文字の入った2つのライター ・ ・
親のイメージに合わせたのでしょうか?
んーーーーーーーーー。
Posted by ロロノアロロノア at 2009年01月15日 10:59
ロロノアさま、うちのは相当なオチャラケです。
最近滑りっぱなしだと、真剣に悩んでいますが、
吉本にでも行く気でしょうか???
ちなみに皆は彼を「私の縮小コピー」と呼びます・・
私も、
んーーーーーーーーー。
Posted by 風来末風来末 at 2009年01月15日 11:36
やっぱり東京タワーでなくて
善光寺ね。面白いねぇ。善光寺でコレを選んだしかも、金。すごいよ。お金が舞い込んでくるといいですね。
子供の選ぶものってのは夢がありますよね!!いいなぁ。あと数年後うちの息子は何を選ぶんだろう。楽しみが増えました^^
Posted by まんぼう at 2009年01月17日 18:46
まんぼうさま・・そう楽しみですよ~
意外なものを買ってきます。
この前思い出しましたが、私への東京土産は、「雷門のマウスパッド」でした^^;
忘れていたのは・・・使っていなかったから・・・パンチもんですよね・・・!
言い訳になりますが、マウスパッドの滑りの悪いのって、滑らない春先の新雪と一緒でダメなんですよね~~(ごめんよ、息子よ!!)
Posted by 風来末 at 2009年01月17日 23:02
風来末さま
キッチュなおこさまで☆
いいですよ♪
白い紙…なんだろ〜と考えてましたが
おもしろい☆
センスありますよ〜♪
Posted by miyazawa_a_o at 2009年01月18日 08:55
miyazawaさま
うちの子キッチュ・・・ですか?
へんなセンスは認めますが・・・

ダリが抱っこしていた”ネコ”の代わりですか・・・
招き猫!???
Posted by 風来末 at 2009年01月19日 21:47
風来末さま
申し訳ないです。
辞書でみると
悪い意味でかかれていますね。
私が美術の勉強していた時はそんな悪い意味ではなく、どちらかというといい意味で使ってたので…
嫌な思いをさせてしまいました。
申し訳ありません。
Posted by miyazawa at 2009年01月20日 13:19
miyazawaさま
え~?もちろんそんな意味で使ったのでないことは分かっていますよ~~ご心配なく(キッパリ!)
どちらかと言うと、「意外な組み合わせが面い」的に取らせて頂きました。「現代的で面白い」とか「へんてこりんだけど親しみがわく感じ・・・」・・・・かな?  まぁ難しいです (笑)
Posted by 風来末風来末 at 2009年01月20日 21:20
風来末さま
山にこもっていますでしょうか?

まさか
インフルエンザとかではないでしょうね?
Posted by ロロノア at 2009年01月21日 08:32
はぁ、はははは~~ ロロノアさま ^^;
ご心配ありがとう御座います。
家に篭っています。 息子が、39.5度の熱!!
10歳からタミフルの処方は無いし、あっても効くかどうか分からないし(今年の効きはすごく悪いらしい・・)、長いこと待合室で待たせるよりはと、自宅療養させていますが、今日は38度台に下がり、家の中をうろうろしています・・・
どうもインフルエンザではなかったらしいし、学校行けば~~!と言いたくなります。

PCも洗濯機も病気で、洗濯機は昨日全快、PCはとあるソフトが必要なので、今ヤフオクとにらめっこしています・・・

今少々お待ち下さい <m(__)m>
Posted by 風来末風来末 at 2009年01月21日 13:05
息子殿は大丈夫でしょうか?
タミフルもちょいと恐いですからね・・
でもインフルエンザではなさそうで良かったです♪
PCも洗濯機も?
家電品というのは一時期同時に病気になることありますよね~
うちも掃除機とテレビが怪しくなってきました・・
Posted by ロロノア at 2009年01月21日 15:18
大丈夫ですか?お大事に!!!
素晴らしい抗体が出来ているんだろうな。
早く治るといいですね。
Posted by まんぼう at 2009年01月21日 17:34
ロロノアさま、
ありがとうございます。
今日登校できると思っていましたが、熱が下がりきっていないので休ませました。 疲れと風邪でしょうか・・・
何故か電化製品て同時期に壊れますよね。
うちは昨年テレビのチューナー部が壊れビデオのチューナーで見ていましたが、ビデオも壊れたので最新の液晶ハイビジョンに買え替えました。 
今度はボイラーがやばそう!!です。



まんぼうさま、
ありがとうございま~~す!
今日も寝ています。
おそらく、彼は彼なりに疲れているのでしょう、いつもの熱だしパターンのようです。
さすがに明日は登校して欲しい父です。
Posted by 風来末 at 2009年01月22日 14:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》