今日の八方

今日の八方
久々の八方尾根だが・・・

今日の八方
グラードは濃霧&コーンスノー。
八方ケルンより上部は晴れていたが、すぐに高層雲が張り出してしまう生憎の天気・・・
今日の八方今日の八方
北斜面はバリバリにアイスクラストされ、滑るととてもうるさい雪・・・
でもまぁ、敗れないモナカだから許してあげよう・・・・


同じカテゴリー(バックカントリー)の記事画像
一週間のご無沙汰で・・
今朝の八方
火曜日の白馬乗鞍岳
4日の八方
同じカテゴリー(バックカントリー)の記事
 一週間のご無沙汰で・・ (2010-04-10 01:30)
 今朝の八方 (2010-01-11 23:27)
 火曜日の白馬乗鞍岳 (2009-03-27 14:22)
 4日の八方 (2009-01-06 16:27)

この記事へのコメント
3枚目の写真 すごいですねぇ
山に見えません。ビックウェーブみたい
サーファーに見えます。じゃぁーじゃーって
音がするんですか?ざっざっですかね
モナカって最中?あんこが柔らかい雪なの?それとも氷?
Posted by まんぼう at 2009年02月27日 11:35
まんぼうさん、良く気づいてくれました!!実はこの3枚目(私のこと?)が良いのです。
雲の中は濃霧で雪(あられ状)が降っています。
自然の雄大さを感じさせてくれるんです!!サーファーに近いものがあるかも・・・
モナカは最中。表面がパリパリの硬い雪ですが、中はふかふか、あるいはサラサラの状態を言います。
バリバリバリと破って滑るか、両足に均等に体重を分散して、そ~ぉっと破れないように乗る(滑る)のです・・・
破れたら!?とても簡単、スキーを取られてもんどりうってこけるのです!!お~ぉ 恐!!
Posted by 風来末風来末 at 2009年02月27日 12:55
八方の山風景は、雄大です。力強い。
一方、こちら志賀の山々は、たおやかで、
おとなしめ。

同じ、山なのに、こうもう違うとは。
自然の織りなす妙なのかなと思います。
Posted by ヤマ at 2009年02月27日 14:55
ヤマさん
どちらかと言うと、私も上水内郡の育ちですので、こういうメリハリのある風景よりも、たおやかな方がなじみがあります。
ただ、あの妙高や飯山の様なすさまじい雪の降り方は・・・
ごめんなさい!です。
Posted by 風来末風来末 at 2009年02月28日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》