散髪
2009年05月15日
子供達が生まれてからと言うもの、彼らの髪は全て私が切ってきた。


サラリーマンになる前までは、
中学3年の頃からず~っと自分の髪を切ってきたので抵抗は無かったが・・・
長男の卒業式間近かい頃、
おそらくこれが最後になるだろうと思いながら彼の髪をそろえた。
一昨日いつもの様にお風呂の洗い場で、下の子の髪を切っていても、
長男は、いつものように 『 僕も切って~~』 とは言わなかった。

まぁ、今日日の中学生にしては、普通の長さなのだが・・・
やはり寂しいものである。
時間があったので、自分の髪も切ってみた・・・
意外と勇気がいる!!

それに、生え際は、上手くいかない~~ うっ後ろに目が欲しい。。。
仕方が無いから、ごまかした・・
今日の格言:自分で切る髪に、ショートカットは適さない・・・
ちなみに、折紙が趣味の長男君が写真で折っているのは、・・・

未完成の《蒸気機関車》。 これは難しい!!
しかし何で、こんな花柄の折紙を使ったのだろう???
中学3年の頃からず~っと自分の髪を切ってきたので抵抗は無かったが・・・
長男の卒業式間近かい頃、
おそらくこれが最後になるだろうと思いながら彼の髪をそろえた。
一昨日いつもの様にお風呂の洗い場で、下の子の髪を切っていても、
長男は、いつものように 『 僕も切って~~』 とは言わなかった。

まぁ、今日日の中学生にしては、普通の長さなのだが・・・
やはり寂しいものである。
時間があったので、自分の髪も切ってみた・・・
意外と勇気がいる!!

それに、生え際は、上手くいかない~~ うっ後ろに目が欲しい。。。
仕方が無いから、ごまかした・・

今日の格言:自分で切る髪に、ショートカットは適さない・・・
ちなみに、折紙が趣味の長男君が写真で折っているのは、・・・

未完成の《蒸気機関車》。 これは難しい!!
しかし何で、こんな花柄の折紙を使ったのだろう???
Posted by 風来末 at 00:50│Comments(2)
│子供たち
この記事へのコメント
私も子供の髪は最近まで切っていましたが
意外と時間を要するし、凸凹してしまったり
不評につき 既に卒業です。。。
これだけ刃物が揃ってるなら モッタイネーゼ
子供も旦那もスポーツ刈りですから…
長男はまだ小学校4年だというのに 色気がでてきて前髪長めですと…
花柄の機関車 いいじゃない!色気が出てきたの?
意外と時間を要するし、凸凹してしまったり
不評につき 既に卒業です。。。
これだけ刃物が揃ってるなら モッタイネーゼ
子供も旦那もスポーツ刈りですから…
長男はまだ小学校4年だというのに 色気がでてきて前髪長めですと…
花柄の機関車 いいじゃない!色気が出てきたの?
Posted by り・まんぼー
at 2009年05月15日 19:32

まんぼうさん
私は結構簡単にやっています。
今回はレザーで・・・、今回はバリカンで・・・、今回はスキバサミで・・・みたいなのりで、色々試したりしながらです。
小学校の低学年のうちは少し失敗しても、適当のごまかしておけば、その内に分からなくなったものですが、
高学年にもなると中々・・・こちらも緊張してやっていますが、基本は一緒!酔った勢いで切る!なんてこともあります(笑)。ただ、クラスの子の評価が気になり、翌日には何となく聞いてしまいます・・「何か言われた?」ってね。。。
蒸気機関車は、完成しましたよ!その内に書きますが、私が出来なかったところをクリアーしていました。これからは彼に教えを請わなければいけません(汗)が、色気は・・・それなりに前からあるようですよ~~
私は結構簡単にやっています。
今回はレザーで・・・、今回はバリカンで・・・、今回はスキバサミで・・・みたいなのりで、色々試したりしながらです。
小学校の低学年のうちは少し失敗しても、適当のごまかしておけば、その内に分からなくなったものですが、
高学年にもなると中々・・・こちらも緊張してやっていますが、基本は一緒!酔った勢いで切る!なんてこともあります(笑)。ただ、クラスの子の評価が気になり、翌日には何となく聞いてしまいます・・「何か言われた?」ってね。。。
蒸気機関車は、完成しましたよ!その内に書きますが、私が出来なかったところをクリアーしていました。これからは彼に教えを請わなければいけません(汗)が、色気は・・・それなりに前からあるようですよ~~
Posted by 風来末
at 2009年05月16日 23:02
