庭の花たち、その2

庭の花たち、その2


普段は殆ど見てもらえない、カラー・・・

庭の花たち、その2庭の花たち、その2
庭の花たち、その2

真っ盛りのやつ、終わったやつ・・
庭の花たち、その2庭の花たち、その2
これからの、やつ。
庭の花たち、その2庭の花たち、その2
庭の花たち、その2庭の花たち、その2
庭の花たち、その2

庭の花たち、その2庭の花たち、その2庭の花たち、その2
庭の花たち、その2庭の花たち、その2庭の花たち、その2
庭の花たち、その2
庭の花たち、その2

虫だって、いる・・ ほら、ケ・ム・シ・・
庭の花たち、その2庭の花たち、その2


同じカテゴリー(庭の花たち)の記事画像
寛解(かんかい)なんて言葉、初めて知った。
今年は綺麗です。
久々の積雪です。
今年も咲きました。
やっと、色付いてきました。
庭の花
同じカテゴリー(庭の花たち)の記事
 寛解(かんかい)なんて言葉、初めて知った。 (2019-02-26 03:05)
 今年は綺麗です。 (2015-06-17 13:59)
 久々の積雪です。 (2015-04-08 14:13)
 今年も咲きました。 (2013-06-29 13:48)
 やっと、色付いてきました。 (2013-06-27 01:35)
 庭の花 (2012-04-23 00:17)

Posted by 風来末 at 11:31│Comments(7)庭の花たち
この記事へのコメント
巨大な庭園ですね!
山に登らずとも ここに自然がいっぱいですね
この毛虫にさされてことしも666ですか?
楽しみですね!夏が…^^
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年06月08日 18:38
風来末様・・・

ただいま帰りました!

また遊びに来て下さいな!
Posted by ロロノア2 at 2009年06月09日 13:25
まんぼうさん
広くないんですよ、ごちゃごちゃしているだけです。
くれぐれも、《666》で楽しみにしないでくださいな~~
夏だから多少は涼しくなるかも知れないけど・・(笑)



ロロノアさん、
いや~~おかえり~~です。
《長野マラソン》のゴール近くではないですか!!
来年、もしフルマラソンが走れる体で、ゴールできたら、
《塩》を体にまとったまま、《出没》しましょうかねぇ!!
これからも、宜しくお願いしま~~す。
Posted by 風来末風来末 at 2009年06月09日 17:49
すごいですね!
これは誰が手入れしてるんですか?
トマトが混じってるところがいい(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2009年06月10日 10:34
ゆたかさん
手入れは殆ど私です。
ってほど、忙しくなるとできないので、
放置されますが・・・
トマトは・・もちろん、花ですから(笑)
Posted by 風来末風来末 at 2009年06月10日 10:54
いささか遅い書き込みで失礼します。
このカラーという花、昨日、走った久比岐自転車歩道でもたくさん見かけました。水芭蕉にも似て、なかなか清楚な花ですね〜、赤紫色はハマナスですか?なかなか多彩ですね〜。
Posted by 32Count32Count at 2009年06月15日 09:50
32Count さん
カラーは清楚ですよね、ただ花瓶に活けるとなると、ギガンジウムと同じで花と茎ばかりになってしまい、結構難しいです。しかし能生ではそんな前に咲いていましたか・・
気候が違うんですねぇ。
おっしゃる通り、2番目右はハマナスです。今年もハマナス酒を造る予定でいます。他に使い方を知らないもので・・ (^^;)
Posted by 風来末風来末 at 2009年06月15日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》