《ケンジ》脱走!!

《ケンジ》脱走!!
今日は妙に寒く、アルプスのきれいな朝でした。

我が家の《ケンジ》くん・・・

昨日は遅くなり確認できませんでしたが、

今朝は《ご不在》でした・・・

わらの下とかを探しましたが、いません・・・face09

《ケンジ》脱走!!
外から見てみると・・・しっかりと脱出した跡がありました。

それでもと、付近の草むらや木の下を覗いてみましたが、いませんでした。

元気でやってくれると良いのですが・・・

今朝も道路でヤマカカシが昼寝をしていました・・

・・・・天敵の多い我が家の周りです。




もしかして帰ってはいまいかと、夕方も覗いてしまいました。

ホッとする一方、とても寂しい《後見人》でもありました。 

ケンジ、 長生きしろよ~~!


同じカテゴリー(大人の自由研究!)の記事画像
猫はねこ
また、無精卵かな?
6月16日の記事
実が付いた・・・かな?
ヘチマの雌花が咲いた。
またまた、居なくなった!
同じカテゴリー(大人の自由研究!)の記事
 猫はねこ (2019-03-07 14:38)
 また、無精卵かな? (2019-02-27 14:42)
 6月16日の記事 (2018-06-16 13:53)
 メダカを買った。 (2014-05-06 16:08)
 実が付いた・・・かな? (2013-07-10 07:53)
 ヘチマの雌花が咲いた。 (2013-07-07 03:10)

この記事へのコメント
あら〜
ケンジくんどちらへ〜?
私、かえるは結構好きで
ケンジくんくらいでも
ひょいっと持てますよ♪
それで近くにいた男性たちがひいてました(;^_^A
子供の頃は暗くなるまで
カエルとりして叱られてました。

ケンジくん、今日もどこかで元気でね!
Posted by miyazawa at 2009年09月11日 06:52
ケンジはお家に帰りました。今頃一家団欒です。寒くなると風来末家は色々現れますね。昨年は幼虫でしたね。また不思議な生物が現れますよ~
あ…私もケンジなら平気で持てます。
Posted by り・まんぼー at 2009年09月11日 08:27
ケンジくん、どうしたかとずっと気になっていました。
ほんと、ほっとしたような、寂しいような・・・ですね。
でも、私は小さいカエルは平気ですが、ケンジくんは・・・・・たぷん持てません(>_<)
偏見?(゜-゜)
Posted by りかの花 at 2009年09月11日 14:41
miyazawaさん
それはなかなか《頼もしいお嬢さん》でしたね~ ^^;
しかし、寂しいなぁ~~
『お~~ぃ、ケンジ~~~~』ってか?



おや!まんぼーさんも《頼もしいお嬢さん》でしたか!!
最近は遊びに来ませんが、私の古い友人が良く、
風来末家は《ワンダーランド》だと申しておりました!!
ほんと、そうなのかなぁ・・・



りかの花さん
う~~ん、ケンジには《蛙》と言うイメージは無かったです。
どちらかと言うと、《子猫》に近かったですね・・
『ク~、ク~ 』 鳴いてかわいかったですよ・・・
Posted by 風来末風来末 at 2009年09月11日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》