お元気してますか~~!?

お元気してますか~~!?

別に《木枯らし門次郎=古い!?》しているのではありません。

今回のシジュウカラの巣箱は、屋根が開くのでなく、
手前のつまみを引くと開きます・・・・
なのでご在宅かどうかお聞きする場合は、
ワラをそっと窓から差し込むのです face02

今日もしっかり抱卵中のようでした、おそらく5~6日目でしょう。

私は明後日から5日過ぎまで出稼ぎで留守のなので、
ひょっとしたら、帰ったころには、孵っているかな??



これは昨日撮れなかった、我が家のしだれ桜です。
お元気してますか~~!?
手前の薪置き場が邪魔していますが、色がとても気に入っています。
植えたときは、1Mにも満たない、柔らかなやなぎの枝の様でした。

育つものです icon01 face02


同じカテゴリー(大人の自由研究!)の記事画像
猫はねこ
また、無精卵かな?
6月16日の記事
実が付いた・・・かな?
ヘチマの雌花が咲いた。
またまた、居なくなった!
同じカテゴリー(大人の自由研究!)の記事
 猫はねこ (2019-03-07 14:38)
 また、無精卵かな? (2019-02-27 14:42)
 6月16日の記事 (2018-06-16 13:53)
 メダカを買った。 (2014-05-06 16:08)
 実が付いた・・・かな? (2013-07-10 07:53)
 ヘチマの雌花が咲いた。 (2013-07-07 03:10)

この記事へのコメント
そういえば昨年のシジュウカラの子供可愛かったな。
連休中は荒稼ぎですか、行ってらっしゃい。
Posted by igoten at 2010年04月27日 19:09
はははぁ~木枯らし門次郎ね~^^
なるほどぉ~☆
いいなぁ 鳥が子育てする庭!
ウチはね、ヒヨちゃんが子育てしてたころがあったよ^^
その大木はもう切ってしまったから・・セミも鳴かなく名手><
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年04月27日 21:55
igotenさん、そうですか、ありがとうございます!
何といっても息子・娘達ですから ^^
あの子達には皆標識がついていますので気にしているのですが、未だ1羽も未確認です。
連休中は、荒稼ぎではなく殆どボランティアみたいな仕事です。体調を崩した友人の穴埋め・・・昼以外は自炊なんですよね~~、ネットもテレビもFMもありません(悲)
1週間分の食料を買い出しました ^^; 夜は仙人生活(?)みたいなものです、お酒を控えないといけません(もっともこの”肋骨”では大して飲めそうもありませんが・・・)



うたかたさん
あのヒヨちゃんが子育てしたのですか!?
見てみたいですが、なんとも賑やかそう・・・

改めてこの巣箱の欠点が分りました!
覗くと真横ですから逃げ出すかも知れない・・育児放棄或いは子供の脱走です・・これが怖くてドアを開けられません、やはり上から覗くのがベストですね^^
Posted by 風来末風来末 at 2010年04月28日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》