踊る阿呆に見る阿呆~

踊る阿呆に見る阿呆~

同じ阿呆なら踊らにゃそんそん・・・・

ではないが、今年補欠の私は結局走ることはありませんでした (悲)

踊る阿呆に見る阿呆~
スタート前の白馬・小谷は雷が谷中に鳴り響き、《王冠》の出来るような土砂降り・・・

一部には中止!?などと言う声も聞こえたが、定刻のスタートとなった。

上り下りの差はあるが、昨年ここを走ったことが、

記録に関係なく、今は少し誇らしい・・・


やっぱ、走らなきゃ~~~ダメだよなぁ・・・

何でもそうだが、見るよりしないと・・ねぇ~face10



結局故障者はなく、応援サポートに回ったのだが、思えば、

昨年10月のACLの再建手術後の走行距離は、6月まで200㌔もないだろうから仕方ない。

先月は下山後30㌔、今月は100㌔・・・

《足》が出来っこない。


来月は《大町アルプスマラソン》なのだが、間に合うかな????face03




同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
ご無沙汰しております、生きてます。
野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!!
防寒具の制作
今日は4分で終了!
週末のアルプスマラソンは、お休み。
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 ご無沙汰しております、生きてます。 (2020-02-18 14:03)
 野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。 (2018-08-12 17:12)
 MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!! (2018-07-24 08:41)
 スゴイぞ、瑠偉くん準優勝だ! (2016-08-27 13:37)
 防寒具の制作 (2015-04-10 21:30)
 今日は4分で終了! (2014-10-25 11:19)

Posted by 風来末 at 23:50│Comments(0)ランニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》