富山のヒスイ海岸に来ています。

海岸に来るとどうしても拾ってしまうんですよね、いし。“石”です。

何かキレイで、ついつい2個、3個……今日は10個です。
これらは金魚の居住空間を減らすことでしょう。

朝日町は、白馬辺りの天気に比べ、静かです。何か、穏やかになれます。

まるでいつもの、冬の日本海とは違います。
安心してサイドフレーキも引いておけます。


同じカテゴリー(石コレクション)の記事画像
お願い、捨てないで!
ヒスイ海岸に行って来ました。
ほらほら、似ていると思うのは私だけ~?
山に行ってきました・・・
同じカテゴリー(石コレクション)の記事
 お願い、捨てないで! (2014-05-03 13:30)
 ヒスイ海岸に行って来ました。 (2013-03-28 23:15)
 ほらほら、似ていると思うのは私だけ~? (2008-08-24 16:20)
 山に行ってきました・・・ (2008-08-24 10:11)

この記事へのコメント
こんにちは。

はじめまして♪

ずいぶん前の記事にコメントでごめんなさい。


私も石が好きで、こちらのヒスイ海岸の石と同じような石が
我が家の玄関から、いたるところに置いてあります。

きれいですよね。

石を触っていると落ち着きます。
ながめていても、気持ちいいです。

今年も、川原で石を拾いました。

「いし」とパソコンで打ち込むと
「石」「意思」「医師」「遺志」・・・と出てくるのも
私にとっては、意味があるように思えてしまいます。
Posted by emiemi at 2008年08月24日 18:25
emiさま いらっしゃいませ~
なんだか良く分からないのですが、”海の石”は好きです。
川の石は、それほどでもありません。
困るのは、下の子が私にわをかけて”石好き”なんです。
しかも、私が見ても”面白い”のです。
何処でいつ拾ってきたか整理するように言っていますが、
私もしないので無理かな~
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by 風来末風来末 at 2008年08月25日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》