富山のヒスイ海岸に来ています。
2007年12月20日

何かキレイで、ついつい2個、3個……今日は10個です。
これらは金魚の居住空間を減らすことでしょう。
朝日町は、白馬辺りの天気に比べ、静かです。何か、穏やかになれます。
まるでいつもの、冬の日本海とは違います。
安心してサイドフレーキも引いておけます。
Posted by 風来末 at 14:08│Comments(2)
│石コレクション
この記事へのコメント
こんにちは。
はじめまして♪
ずいぶん前の記事にコメントでごめんなさい。
私も石が好きで、こちらのヒスイ海岸の石と同じような石が
我が家の玄関から、いたるところに置いてあります。
きれいですよね。
石を触っていると落ち着きます。
ながめていても、気持ちいいです。
今年も、川原で石を拾いました。
「いし」とパソコンで打ち込むと
「石」「意思」「医師」「遺志」・・・と出てくるのも
私にとっては、意味があるように思えてしまいます。
はじめまして♪
ずいぶん前の記事にコメントでごめんなさい。
私も石が好きで、こちらのヒスイ海岸の石と同じような石が
我が家の玄関から、いたるところに置いてあります。
きれいですよね。
石を触っていると落ち着きます。
ながめていても、気持ちいいです。
今年も、川原で石を拾いました。
「いし」とパソコンで打ち込むと
「石」「意思」「医師」「遺志」・・・と出てくるのも
私にとっては、意味があるように思えてしまいます。
Posted by emi
at 2008年08月24日 18:25

emiさま いらっしゃいませ~
なんだか良く分からないのですが、”海の石”は好きです。
川の石は、それほどでもありません。
困るのは、下の子が私にわをかけて”石好き”なんです。
しかも、私が見ても”面白い”のです。
何処でいつ拾ってきたか整理するように言っていますが、
私もしないので無理かな~
これからも宜しくお願いいたします。
なんだか良く分からないのですが、”海の石”は好きです。
川の石は、それほどでもありません。
困るのは、下の子が私にわをかけて”石好き”なんです。
しかも、私が見ても”面白い”のです。
何処でいつ拾ってきたか整理するように言っていますが、
私もしないので無理かな~
これからも宜しくお願いいたします。
Posted by 風来末
at 2008年08月25日 10:26
