焼けませんでしたが、これはこれで・・



もう、田植えが済んでしまいましたので、今年は《終わり》です。

先週はホンとに、朝焼けからは見放されましたicon15


・・・・鬼が笑うといけないけど 来年頑張るぞ~!  


Posted by 風来末 at 10:54Comments(0)安曇野の風景山師の仕事撮影

爺ヶ岳中峰と北峰




左は爺ヶ岳の中峰だが・・・・・

右が北峰、・・・・・

南峰は左の写真、中峰の左側にちょこんと出ていますが・・・

  続きを読む
タグ :爺ヶ岳地質


Posted by 風来末 at 02:29Comments(0)山師の仕事撮影

今日の夕陽



良い感じで焼けましたが、昼間の風が残っており、

水田は水鏡にはなりませんでした。

  続きを読む
タグ :有明山水鏡


Posted by 風来末 at 23:24Comments(1)安曇野の風景山師の仕事

今朝の安曇野



やっと、安曇野らしい朝焼けとなりました。

まだ代掻きの済んでいる水田が少ないので窮屈ですが、連休後半に”期待”です。face02



拡大画像を付けましたが、何やら以前より面倒になっていますね!?  


Posted by 風来末 at 06:47Comments(0)安曇野の風景山師の仕事撮影

今朝の安曇野


今朝は大町以南の山々はきれいでした。

以北にはしっかり雪雲がかかり、白馬大雪渓での雪崩事故のその後が心配されます。

撮影中に《やまびこ》が白馬方面に飛び去りましたが、既に行方不明者の生存はあり得ないですから、

二重遭難や新なる事故防止に注意が必要です・・・

  


Posted by 風来末 at 09:41Comments(0)安曇野の風景山師の仕事撮影

室堂の除雪


今月16日に全線開通のアルペンルートに行ってきました。

室堂では・・・・馬鹿でかいブルドーザーが列をなして、唸りまくっていました。

壮観!!

ここは《ホテル立山》の駐車場ですface02  


Posted by 風来末 at 15:47Comments(0)山師の仕事撮影

鹿島槍ヶ岳



良い山です。  
タグ :鹿島槍ヶ岳


Posted by 風来末 at 12:48Comments(5)山師の仕事撮影

朝焼けの大売出し

またまた、お休みが続きました。



先週は良く焼けました。
値段は下がっていないけど、大売出し! みたいな・・^^;

残り容量が少なくなり、小出し(小サイズ出し)にしていますが、
今日はドド~んと、大売出し! ^^




と言うほどでもないか・・ けち臭いサービスだな

元は20.5 MBあるのだけど・・・
  


Posted by 風来末 at 11:50Comments(0)安曇野の風景山師の仕事撮影

今朝の常念岳



最近は、なかなか”真っ赤”な朝焼けにはお目にかかれない気がする。  
タグ :常念岳


Posted by 風来末 at 09:58Comments(0)安曇野の風景山師の仕事撮影

切り絵みたい



昨日は爺ヶ岳スキー場に出かけた。  続きを読む
タグ :スキー


Posted by 風来末 at 09:27Comments(3)山師の仕事

高瀬川



深い緑の湖水と雪の白さに虜である。  


Posted by 風来末 at 01:40Comments(0)山師の仕事

名前が変わるけど・・・



        マイルドセブン!
  続きを読む


Posted by 風来末 at 21:57Comments(0)山師の仕事

先週の木崎湖



北風に押された、雪氷が岸で美しい模様を描いていました。  
タグ :木崎湖


Posted by 風来末 at 10:08Comments(2)山師の仕事

今日の木崎湖




少し稲刈りが始まってしまいました。

この黄金色の風景画なくなるのは寂しいです。  


Posted by 風来末 at 00:45Comments(2)山師の仕事

山並み



淡いグラデーションが幾重にも連なり、
ひとつひとつの尾根の在り様が人には作り出せない美しさがありました。  続きを読む


Posted by 風来末 at 09:58Comments(2)山師の仕事

本当はこちらの方が好き



あまりに山頂に永く居過ぎて、槍穂にガスが・・・

難しいものです。

身はひとつなのだから、仕方が無いけど。  


Posted by 風来末 at 00:25Comments(0)山師の仕事

槍穂高



眺望の良い山は、美しいものだ。


手前の尾根には、種池山荘。

後ろは蓮華岳。

一番後ろは、右に槍、中央から左は奥穂から前穂にいたるつり尾根である。  


Posted by 風来末 at 01:20Comments(0)山師の仕事

今日の夕焼け



なかなかキレイでした。

風が強く、寒かったですが・・・  
タグ :爺ヶ岳夕陽


Posted by 風来末 at 23:48Comments(0)山師の仕事

連休の仕事③

既に右の小タンクは止めになったのだが・・・


この雨も少しは楽しみとなっている。

《雨水》利用してます!!face02  続きを読む


Posted by 風来末 at 07:12Comments(0)山師の仕事

高瀬渓谷、湯股温泉に行ってきました


国の特別天然記念物に指定されている《噴湯丘》です。  続きを読む


Posted by 風来末 at 02:49Comments(4)山師の仕事

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》