栂池自然園、スノーハイク・・・

栂池自然園、スノーハイク・・・
快晴の日曜日、家族で栂池自然園に行きました。

栂池自然園、スノーハイク・・・栂池自然園、スノーハイク・・・


我先のシュプールが、
あちらこちら斜面に付けられている中、




良く見れば・・・

ビジターセンターの屋根にも、
スーパースキーヤー!?
の痕跡が・・・ face08

今シーズンの営業を始めた栂池ロープーウェイに乗って、遊んできました。
栂池自然園、スノーハイク・・・栂池自然園、スノーハイク・・・
風も無く、風防も要らないコンロ君は絶好調・・・ 
飲んで食べて、穴を掘って遊んだら、・・・雪上ハイク。

栂池自然園、スノーハイク・・・シール登高は初めての長男、

スキーを持ち上げて歩き

『疲れた~!』を連発。。。

父は暫く様子を視ていましたface02

快晴無風とは言え、ゲレンデとは違う、自然の真っ只中で、感動する三人。。。
栂池自然園、スノーハイク・・・栂池自然園、スノーハイク・・・
栂池自然園、スノーハイク・・・栂池自然園、スノーハイク・・・
かくして、テレマーク3回目の長男はシール登高
次男は、アルペンスキーを履いて、父に牽引され、
”奥”は初めてのスノーシュー体験となりました。

栂池自然園、スノーハイク・・・


長男のこの日のテレマーク滑降は、自然園から駐車場までのなが~い1本だけ。
ちなみに、右を滑るのが、我が”奥” face02
下の息子は、どこに行った??face07




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
先ずひとり・・・
街中で見つけたもの
昨日は、
ライブカメラの前に立ちなさい!!
野沢菜漬け
今日の 《ケンジ》 くん・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 先ずひとり・・・ (2011-02-06 23:14)
 街中で見つけたもの (2010-05-31 22:22)
 昨日は、 (2010-03-23 20:18)
 ライブカメラの前に立ちなさい!! (2010-02-21 23:45)
 野沢菜漬け (2009-12-07 23:47)
 今日の 《ケンジ》 くん・・・ (2009-09-05 09:40)

Posted by 風来末 at 14:45│Comments(2)ファミリー
この記事へのコメント
あるところにはまだこんなに雪が残ってるんですね。よかった。
気温23度ってなに!!って今日もきっと22度ぐらいあったんだろうなぁ 
雪をみてちょっとホットしてます。ありがとう。奥様もスキーされるんですねぇ
素晴らしい。ひざがくっついてる。
Posted by まんぼう at 2009年03月19日 18:01
まんぼうさん
それでも今年は少ないのですよ・・・
先日の報道で、立山アルペンルートの除雪が始まり、室堂辺りは平年並みとありましたが、それは別格。他は少ないです。
うちの”奥”は、そうですね・・・滑れるのですが、根が怖がりなのでしょうか、急斜面&悪雪になると腰が引けてしまい、素人になります。
Posted by 風来末風来末 at 2009年03月20日 10:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》