昨日は、

昨日は、
ビビンバ丼・・・昨夜息子が作りました ^^

授業で作ったらメチャンコ美味しかったので、昨夜作ることになったのです。

昨日は、
昨日は・・・◯◯回目の”奥”の誕生日でした face02

昨日は、昨日は、
スキーの帰り道、遅れそうなので電話をしてお店を開けておいてもらい、買いました。face07
池田町の普通の住宅地にあるアムランカージュさんです。

流石にケーキは作ったことがないもので・・icon10
上の2つは息子たちが選びました。

昨日は、昨日は、
私のはこれ。  中はこんな具合です。 新作らしいです face02

ローソクは無かったですが、”奥様”誕生日おめでとう~~!

そうそう、数軒北側にある、パン工房ブールさんのパンも絶品ですよ!!


同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
先ずひとり・・・
街中で見つけたもの
ライブカメラの前に立ちなさい!!
野沢菜漬け
今日の 《ケンジ》 くん・・・
栂池自然園、スノーハイク・・・
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 先ずひとり・・・ (2011-02-06 23:14)
 街中で見つけたもの (2010-05-31 22:22)
 ライブカメラの前に立ちなさい!! (2010-02-21 23:45)
 野沢菜漬け (2009-12-07 23:47)
 今日の 《ケンジ》 くん・・・ (2009-09-05 09:40)
 栂池自然園、スノーハイク・・・ (2009-03-17 14:45)

Posted by 風来末 at 20:18│Comments(5)ファミリー
この記事へのコメント
ま~(^^) おめでとうございます
世界の中心で愛を叫ぶ感じかな~~
ローソクは私も不要です(-_-;)
お大事に
Posted by り・まんぼー at 2010年03月23日 22:15
☆おめでとうございま~す☆
ウチのだんなさまは23日です~^^
ちなみに もう何年もケーキすらありませ~ん^^;
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年03月24日 00:07
まんぼーさん
そんな、”セカチュウ”みたいなことは、もうないですね^^;
”奥様、肩をお揉みしましょうか・・・”ぐらいなものです。
ローソクは・・・10の位が◯本!それと1の位が・・・なんて始まったら、いりませんね・・^^;



うたかたさん
ケーキやプレゼントの手助けを必要としないのが、”理想”ですね、私の!!
『冬過ぎて、春し来れば、年月は、新たなれども、人は古りゆく』です。少し寂しいですが、正面から向き合えるようになれば、『煩悩』も減って良いかも^^
Posted by 風来末風来末 at 2010年03月24日 19:16
風来末さん こんばんは~
奥様のお誕生日おめでとうございます♪
ご子息様のビビンバ丼も
とってもきれいに盛り付けられて
美味しそうです♪
ご家族皆の思いを
奥様はさぞ 喜んだことでしょうね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年03月24日 20:35
女将さん
ありがとうございました。涙~~
息子のビビンバ丼は、ほんとに美味しかったですよ。
肉が国産和牛!でしたから・・・なんてこと言ったら、
奴は怒るかな?^^
Posted by 風来末風来末 at 2010年03月24日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》