テレビ台
2010年01月29日

こんなテレビ台を製作中
いつもは紙に書いている図面・・・
書き直しが面倒になって、時折 Illustratorや VectorWorks を使っていたのだが、Google SketchUp にはまってしまった・・・
囚われた、と言う感じか・・・
何でフリーソフトなのにここまでできるの!!?
ついでにテレビまで書き出したのだが、流石に時間がかかり、本末転倒と気づく!!
だから肝心のテレビ台はなかなか・・・できない。
検索したら、我が家のテレビよりも前の型式のデーターが見つかった
しかし、ここまで真剣に絵作りしている人って????・・・まァ、凄いわなぁ・・・
手持ちの材料を使い、最大限に高くしようとしたら・・・

イマイチ高すぎて、格好が悪い・・・
このモッタイネーゼは不正解かも知れない
こんなでいつ出来上がるのだろう・・・
書き直しが面倒になって、時折 Illustratorや VectorWorks を使っていたのだが、Google SketchUp にはまってしまった・・・
囚われた、と言う感じか・・・
何でフリーソフトなのにここまでできるの!!?

ついでにテレビまで書き出したのだが、流石に時間がかかり、本末転倒と気づく!!
だから肝心のテレビ台はなかなか・・・できない。
検索したら、我が家のテレビよりも前の型式のデーターが見つかった

しかし、ここまで真剣に絵作りしている人って????・・・まァ、凄いわなぁ・・・

手持ちの材料を使い、最大限に高くしようとしたら・・・

イマイチ高すぎて、格好が悪い・・・
このモッタイネーゼは不正解かも知れない

こんなでいつ出来上がるのだろう・・・
Posted by 風来末 at 18:34│Comments(4)
│制作
この記事へのコメント
いいフリーソフト教えてもらいましたっ。。
早速ダウンロードしましたョ☆
風来末さんのように活用できるか分かりませんが
とりあえず遊んでマス☆
早速ダウンロードしましたョ☆
風来末さんのように活用できるか分かりませんが
とりあえず遊んでマス☆
Posted by ビーグル at 2010年01月30日 02:41
ビーグルさん、SketchUp凄いですよね。
先輩の会社はこれを使って、会社1個(社?)まるごと作ってしまいました。
それには取り付けるべき照明から机から何から何まで描かれていました w(゚o゚*)w PCは重くなりますが、素晴らしいソフトだと思います。。。なんせただですし。。。
先輩の会社はこれを使って、会社1個(社?)まるごと作ってしまいました。
それには取り付けるべき照明から机から何から何まで描かれていました w(゚o゚*)w PCは重くなりますが、素晴らしいソフトだと思います。。。なんせただですし。。。
Posted by 風来末
at 2010年01月30日 09:16

なにからなにまで器用ですね。
モッタイネーゼ
いやー すばらしい。
モッタイネーゼ
いやー すばらしい。
Posted by り・まんぼー
at 2010年01月30日 17:06

まんぼーさん・・・
ビンボーなんです・・・ ^^;
時間があるということでしょうか・・
これもしかし、困ったことだが。
ビンボーなんです・・・ ^^;
時間があるということでしょうか・・
これもしかし、困ったことだが。
Posted by 風来末
at 2010年01月31日 07:30
