復活の兆し!?

復活の兆し!?

別に8人前の目玉焼きを作っているのではありません。face07

今朝の目玉焼き、4つとも双子(と言うのかなぁ?)でした。face02



1つ目、お~!双子だ~!めずらしい、久々だ~!face05


2つ目、えっ!? これも二つだ??face08 face08


3つ目、えっ、エ~~!!!ウソ!
    こいつもだ!!!! face08 face08 face08





4つ目、これもそうかも知れない・・・face02 face05


否、そうだよ、絶対!! face07

え~~! ホントだよ~~・・・・・ 
face08 face08 face08 face08 face05 face03


おかげで少し焼き過ぎちゃいました face07 face03
復活の兆し!?


それでは・・・・・・





こいつの中身は・・・・・?
復活の兆し!?

明日の朝、4つが判明するでしょう!! face02

ちなみにこれは”奥”が新鮮市場あずみので、98円で買った玉子です。face02 大です。icon06

大きいワケだよなぁ!!!






同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
今年は約8Lの梅シロップを作りました。
あった❗
久々の投稿…m(__)m
今年もご同様^^
遅れてきたスタッフドチキン
ヨーグルト作り
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 今年は約8Lの梅シロップを作りました。 (2021-07-21 13:35)
 あった❗ (2018-11-21 19:00)
 久々の投稿…m(__)m (2016-08-22 11:35)
 今年もご同様^^ (2015-12-27 01:50)
 遅れてきたスタッフドチキン (2014-12-31 01:31)
 ヨーグルト作り (2012-04-23 22:31)

Posted by 風来末 at 09:56│Comments(6)男の料理
この記事へのコメント
うぉ〜、すごいですね〜。
4つ連続ですかぁ〜。
私は、まだ双子卵には出合ったことないですよ。
復活の兆しになるといいですね。
Posted by 32Count32Count at 2010年03月26日 10:30
はい、32Countさん、1個はあっても、2個は滅多に無かった(子どもの時にあったような。。。^^)のに、なんと連続4個ですからね~ぇ!
確か、若鶏が玉子の産み始めに双子が多かった気がしますが・・・
残りの6個の中身が気になるところです。
Posted by 風来末風来末 at 2010年03月26日 20:58
こんにちわ!
以前 卵のパックに「すべて二黄卵です」と書いた卵買ったことがあります。
でもそのうち1個は黄身が1つしかありませんでした。
割ってみなきゃわからないものですね。
これで98円はすっごくお買い得です
Posted by もりひめもりひめ at 2010年03月27日 09:40
もりひめさん
「二黄卵」と言うんですね ^^
家のは書いてありませんでしたが、今のところ8割が二黄卵でした。
”新鮮市場あずみの”驚くほど安いですよ!!
Posted by 風来末風来末 at 2010年03月27日 10:08
面白いね~^^
確か この時季限定の卵だったと思うけど・・・
全部ってには見たことがないなぁ
1パックに5ケくらい どうかするとめぐり合ったことがあるよ
それも いつも春ね^^
でも安いわね~ここ どこにあるのぉ?
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2010年03月27日 20:36
うたかたさん
やはり春なんですか?
ふ~~ん そう言えば子供の頃飼っていたニワトリもこの頃産んでいたかも。

残り2個の報告は明日?にしますが、
買ったお店、《ユーパレット穂高店》でした・・すみません。
金額は同じ98円、新鮮市場あずみのでも同じ金額で売りますよ。場所は、昔のドライブイン穂高の近くです。
Posted by 風来末風来末 at 2010年03月28日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》