初めての試み

初めての試み初めての試み
今日は頑張って和風ハンバーグ・・・
以前見たガッテンレシピを一部お借りしてのものでしたが、
なかなかの出来でしたが、またもや食べ終わってから・・・

あっ、写真・・・・と思い出したのでした face03

ハンバーグをあげてからの肉汁を使ってのソース作りで余裕をなくしました。

なので、先週の初めて作ってみた、《かぼちゃの炊き込みご飯》、
もち米を多めに入れてみたのが良かったかな?
美味しかったです。
合わせメニューの《とりわさ》のささみを少しご飯に入れたのが良かったのかも知れません。face02


同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
今年は約8Lの梅シロップを作りました。
あった❗
久々の投稿…m(__)m
今年もご同様^^
遅れてきたスタッフドチキン
ヨーグルト作り
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 今年は約8Lの梅シロップを作りました。 (2021-07-21 13:35)
 あった❗ (2018-11-21 19:00)
 久々の投稿…m(__)m (2016-08-22 11:35)
 今年もご同様^^ (2015-12-27 01:50)
 遅れてきたスタッフドチキン (2014-12-31 01:31)
 ヨーグルト作り (2012-04-23 22:31)

Posted by 風来末 at 00:59│Comments(4)男の料理
この記事へのコメント
風来末さんって
器用な人ですよね。
素晴らしいです!
私はどうしても料理が苦手、、というか
やろうとしないんですよね。
楽しいとは思うのですが、なかなか。
頑張るのはBBQのみです。
Posted by ロロノア at 2010年11月25日 19:01
ロロノアさん
器用とか好きとか嫌いではなく、我が家は時間のあるものが飯を作る!・・に先月から変わりました。
当然これからもず~~と私がつくりざるを得ません。
ならば、楽しみながらやろうとは思うのですが、献立作りが大変です。昼間も仕事しながら『今晩何作ろう?』なんて考えることも多いのです ^^;
主婦は偉いなぁ~~
BBQ は焚き火から始まる《男の世界》ですから、当然我々の仕事ですが、立場が逆転している今、こちらも時折変わって欲しいなぁ^^;
Posted by 風来末風来末 at 2010年11月26日 08:35
ささみが新鮮そうだね
ローカロリーも計算されているんでしょうか?
かぼちゃかぁパエリアかとおもったよー
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2010年11月30日 18:16
まんぼーさん
計算なんてとんでもない・・
うちの子、ささみが大好きなんです。
材料があって、後はググルだけなんですよ^^;
Posted by 風来末風来末 at 2010年11月30日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
《どうぞお寄り下さい ^^; 》