ブロッケンと夜空
2010年09月08日
そういえば、撮ったような気がする・・

写真にするのに飽きて、動画にしたら面白いかな!?って・・・・ネ。

右上はオリオン座、その下の方にちょこっと顔を出しているのは浅間山です。
左下は更埴から長野市にかけての明かり、右下の光は大町市のものですね。
ホントはもっと《降るような星空》だったのですが、表現しきれません


15秒、開放2.8、ISO400で最大です

デジイチ欲しいなぁ~~~
Posted by 風来末 at 00:15│Comments(5)
│山
この記事へのコメント
わぁ~~ブロッケンのおばけだぁ~!
失礼 _ 。 _
動画で見たの 初めてだヮ☆
私 若い頃 よく北アに登っていたのにね
こういう知識がなくて 一度も見たことないんだよね
とっても残念だヮ^^;
天の川をいつも見てたんだね
いいなぁ☆
これだけ綺麗に写しこんだら もう充分じゃないのぉ
良いウデしてるわよね☆
失礼 _ 。 _
動画で見たの 初めてだヮ☆
私 若い頃 よく北アに登っていたのにね
こういう知識がなくて 一度も見たことないんだよね
とっても残念だヮ^^;
天の川をいつも見てたんだね
いいなぁ☆
これだけ綺麗に写しこんだら もう充分じゃないのぉ
良いウデしてるわよね☆
Posted by うたかた夫人
at 2010年09月08日 01:04

うたかたさん
ブロッケンはその条件を理解していれば、結構出会えます。
殆どの人は気付かずに通り過ぎています ^^ テントでもなく、夕方のんびり稜線を歩いていられる人は少ないでしょうから・・
天の川はキレイでしたね星がいっぱいなのです。
でも、これからの季節の方が更にキレイなはずです。
あたかも星が降るように見えるんですよ ^^;;
ブロッケンはその条件を理解していれば、結構出会えます。
殆どの人は気付かずに通り過ぎています ^^ テントでもなく、夕方のんびり稜線を歩いていられる人は少ないでしょうから・・
天の川はキレイでしたね星がいっぱいなのです。
でも、これからの季節の方が更にキレイなはずです。
あたかも星が降るように見えるんですよ ^^;;
Posted by 風来末
at 2010年09月08日 11:15

きれいな星空、うらやましいです。
自然を大切にしなきゃって思います。
自然を大切にしなきゃって思います。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年09月08日 11:17

動画いいですね
風のひゅーひゅーとザックザックという
音や影の動きまで・・・
昨日 珍百景という番組で福島の霧の発生する川でブロッケン現象を紹介していましたが
山の方が幻想的だわー!
風のひゅーひゅーとザックザックという
音や影の動きまで・・・
昨日 珍百景という番組で福島の霧の発生する川でブロッケン現象を紹介していましたが
山の方が幻想的だわー!
Posted by り・まんぼー
at 2010年09月09日 22:04

ヘンリーたまきさん
コメントありがとうございます。
自分たち、また我々の子孫のためにも大切にしないといけませんね。
ところで、これからの季節、もっと星がきれいになるんですよ~^^
まんぼーさん
ブロッケンもなかなかカメラには写りにくいものです。
昔パラグライダーで飛行中に見たブロッケンが一番美しかったですが、撮ってない!!
浮いているから、虹が自分を中心に円くなるのです。。。。 神にでもなった気分ですよ~~^^;;;;
コメントありがとうございます。
自分たち、また我々の子孫のためにも大切にしないといけませんね。
ところで、これからの季節、もっと星がきれいになるんですよ~^^
まんぼーさん
ブロッケンもなかなかカメラには写りにくいものです。
昔パラグライダーで飛行中に見たブロッケンが一番美しかったですが、撮ってない!!
浮いているから、虹が自分を中心に円くなるのです。。。。 神にでもなった気分ですよ~~^^;;;;
Posted by 風来末
at 2010年09月10日 00:00
