先週は、まだまだしつこく 燻製作り
2012年04月28日
何となく作ってしまうんですよね~~
これが最後、これが最後と思いつつ・・


これが最後、これが最後と思いつつ・・


相変わらずチーズやら、鶏はありますが、
今回は たこ を久々にいってみました。
意外といけました ^^


こんなものや、


こんなものも過去にはありましたが、

安い鶏が最も気楽です。
これも、なんか妙でしたが、妙にいけました・・・

ビミョウな味なんです。
ピーナッツはまずまずでしたが、干し柿は・・・
家族には不評でした



脱気器の調子が悪いので、100均のフリーザーパックにストローを刺して、


人間脱気しています。
Posted by 風来末 at 13:57│Comments(2)
│燻製づくり
この記事へのコメント
風来末さん こんばんは~
スゴイ♪
燻製を手作りでぇ~
おいしいよねぇ~
私はやったことがない
(=^・^=)
スゴイ♪
燻製を手作りでぇ~
おいしいよねぇ~
私はやったことがない
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年04月28日 17:36

女将さん 最近は気負いが抜けて、
気楽にやっているせいか、思いたつと出来る感じです。
ただ、ストーブも終わりになるため、
湯温を65~70度に30分間保つ!なんて言うのが、
ちょっと面倒なので、どうでしょう・・やはりそろそろお休みでしょうか・・・
気温が高くなり傷み易くなりますし。
気楽にやっているせいか、思いたつと出来る感じです。
ただ、ストーブも終わりになるため、
湯温を65~70度に30分間保つ!なんて言うのが、
ちょっと面倒なので、どうでしょう・・やはりそろそろお休みでしょうか・・・
気温が高くなり傷み易くなりますし。
Posted by 風来末
at 2012年05月01日 00:10
