SITEMAP
2023-02-23 11:43:40
- ▼ランニング
- 2020/02/18 ご無沙汰しております、生きてます。
- 2018/08/12 野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
- 2018/07/24 MINATOシティハーフマラソン エントリー不可能!!!
- 2016/08/27 スゴイぞ、瑠偉くん準優勝だ!
- 2015/04/10 防寒具の制作
- 2014/10/25 今日は4分で終了!
- 2014/10/22 週末のアルプスマラソンは、お休み。
- 2014/10/22 先週も、無事完走。
- 2014/06/11 次はこれ・・
- 2014/05/23 初100㎞
- 2014/04/27 庭の花・・・
- 2013/10/26 過去最速タイム!!
- 2013/04/28 長野マラソンの反省
- 2013/03/06 《火球》見たど~~!!
- 2012/04/21 長野マラソンの反省
- 2012/04/18 さっそくの『リバウンド』
- 2012/01/27 無視してしまいました・・・
- 2012/01/20 日が長くなったなぁ~~
- 2011/06/05 シューズがいっぱい・・・
- 2011/04/17 今日は、走りたかったな・・・
- 2011/02/09 コース開拓
- 2011/01/29 もう、最悪・・・
- 2011/01/02 夜ラングッズの修理
- 2011/01/01 元旦マラソン・・・
- 2010/12/16 ふたご座流星群
- 2010/11/21 やっとこ走る・・・
- 2010/11/07 生き甲斐?
- 2010/11/03 今の大カエデ
- 2010/10/30 今月も何とか200km
- 2010/10/26 スズメバチに刺されました
- 2010/10/20 初めての大仕事その2
- 2010/10/17 初めての大仕事
- 2010/10/11 厳しいかな~
- 2010/09/25 中秋の名月
- 2010/09/21 続、買ってしまった!!
- 2010/09/19 買ってしまった・・
- 2010/09/16 長野マラソンのエントリー
- 2010/09/12 踊る阿呆に見る阿呆~
- 2010/08/30 練習会
- 2010/05/13 まだ早かったかな・・?
- 2010/04/03 タイヤ交換!?
- 2010/03/13 気持ちがついて行かない・・・
- 2010/03/08 クロスカントリー大会
- 2010/01/25 トボトボとやっています。
- 2009/09/14 初めて《駅伝》に参加
- 2009/06/28 久々の炎天下 RUN
- 2009/05/26 北信五岳ウルトラトレイルランニングレース
- 2009/05/14 ランニングシューズの山・・・
- 2009/04/20 玉砕 長野マラソン
- 2009/04/18 長野マラソンの準備は・・・
- 2009/03/22 東京マラソン
- 2009/01/26 勝負シューズ!?
- 2008/11/25 え~、もう締め切り~!!??
- 2008/11/12 ◇◇ 東京マラソン 抽選結果(落選)のお知らせ ◇◇
- 2008/11/01 ナンバ走り
- 2008/10/26 疲れた ビィ~~!!
- 2008/10/20 大町アルプスマラソンのご報告。
- 2008/09/28 アルプス展望ラン
- 2008/09/11 大町マラソン
- 2008/09/02 エドはるみの113kmに思う
- 2008/07/26 エントリー用紙が届いていますが。
- 2008/06/27 久々に走ってみました。
- 2008/06/26 欲しい・・・
- 2008/04/21 『長野』は・・・辛かった!!!
- 2008/03/19 やってきました、花粉とゼッケン番号
- 2008/02/09 少しだけ走ってみました・・・・
- 2008/02/03 長野マラソンの追加募集に・・・・・・
- 2007/12/09 なかなか、雪が降りません。
- 2007/12/02 行って来ました『河口湖マラソン』その2
- 2007/11/27 行って来ました『河口湖マラソン』
- ▼山
- 2018/08/12 野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
- 2018/07/29 鹿島槍ヶ岳へ避暑に行って来ました。
- 2017/10/24 夫婦湯股温泉への旅
- 2013/05/07 爺ヶ岳中峰と北峰
- 2013/04/06 室堂の除雪
- 2013/01/26 爺ヶ岳も良いなぁ
- 2010/09/11 雷鳥
- 2010/09/10 日の出とブロッケン
- 2010/09/09 夜明け
- 2010/09/08 荘厳なる夜明けの始まり
- 2010/09/08 ブロッケンと夜空
- 2010/09/07 ただいま写真の整理中・・・
- 2010/06/11 リハビリに美ヶ原へ
- 2010/03/20 今日は八方池まで・・
- 2010/03/19 今日の八方
- 2010/02/17 白い世界
- 2009/12/26 今日の飯綱山。
- 2009/12/08 昨日の朝焼け
- 2009/11/26 県庁に行って来ました。
- 2009/11/21 蜘蛛の糸
- 2009/09/12 夕陽
- 2009/09/12 夜
- 2009/09/12 雲
- 2009/09/12 御来光 その2
- 2009/09/06 御来光 その1
- 2009/09/02 彩雲
- 2009/09/01 しばらく下界にいます。
- 2009/08/26 昨日の雲海
- 2009/07/09 白馬大池から下山しました。
- 2009/07/07 雨が降ったり、陽が射したりしています。
- 2009/07/06 今日は雨です。
- 2009/07/05 雪倉岳の雪もだいぶ少くてなっています。
- 2009/07/04 今日は白馬大池に来ています。
- 2009/06/07 今朝の安曇野
- 2009/06/06 久々の海谷と雨飾山
- 2009/05/24 白馬開山祭 《第43回貞逸祭》
- 2009/05/19 昨日に続き、今日の安曇野
- 2009/04/29 白馬岳、主稜に行ってきました。
- 2009/04/06 山の上の朝
- 2009/03/20 黄砂に黄ばんだ白馬の山々
- 2009/03/01 今日の乗鞍
- 2009/02/24 瑪瑙山頂
- 2009/01/13 スキー場の上の3日間
- 2009/01/05 3日のスキー場の上
- 2008/12/23 白馬乗鞍岳
- 2008/12/20 今日の八方池
- 2008/11/27 昨日は山に
- 2008/11/07 山に行って来ました。
- 2008/11/02 山の下の方に、行って来ました
- 2008/10/28 山に行ってきました。
- 2008/10/14 栂池自然園の秋
- 2008/10/11 白馬の秋 その3
- 2008/10/10 白馬の秋 その2
- 2008/10/08 白馬の秋
- 2008/10/06 すみません、山に行って来ました・・・
- 2008/09/24 山に行って来ました。
- 2008/09/15 里山歩き
- 2008/09/09 聖岳
- 2008/09/08 山に行ってきました
- 2008/08/28 山に行って来ました。
- 2008/08/11 白馬岳に行ってきました。
- 2008/07/28 本日の夕焼け
- 2008/07/28 本日の山行キャンセル
- 2008/07/27 きれいな夕陽
- 2008/06/06 筍採りの便利グッズ。
- 2008/05/16 上高地に行って来ました・・・
- ▼テレマークスキー
- 2013/01/21 一年ぶりのテレ・・・
- 2011/02/15 強烈なブリザードの中での出来事
- 2010/03/22 スキー解禁!!?
- 2010/01/23 悩んでいます・・
- 2009/04/25 昨日の八方尾根
- 2009/02/23 息子のテレマークスキー
- 2009/02/01 先週の八方
- 2008/03/29 朝日岳に行って来ました・・・
- 2008/03/03 壊れた!!
- ▼パラグライダー
- 2014/10/22 週末のアルプスマラソンは、お休み。
- 2013/07/21 久々のフライト
- 2013/07/13 毎夜、寝不足気味だ。
- 2010/05/29 PWC観戦
- 2010/05/28 成立したみたい ^^
- 2008/12/13 ITV アステリオン720
- 2008/11/09 アルプス スカイグランプリ
- 2008/07/29 暑中御見舞い申し上げます。
- 2008/07/13 久々のフライト
- ▼クライミング
- 2008/07/13 今日は、久々のクライミング。
- ▼キャンプ
- 2018/07/29 鹿島槍ヶ岳へ避暑に行って来ました。
- 2009/05/07 高波の池キャンプ場
- 2008/07/21 山と海
- 2008/06/19 先週は三峡パークでキャンプでした。
- 2008/05/10 連休は、高浪池でキャンプ・・・
- ▼サイクリング
- 2018/08/12 野口五郎岳人力日帰り登山に失敗。
- 2010/06/04 天使の階段・・・
- ▼大人の自由研究!
- 2019/03/07 猫はねこ
- 2019/02/27 また、無精卵かな?
- 2018/06/16 6月16日の記事
- 2014/05/06 メダカを買った。
- 2013/07/10 実が付いた・・・かな?
- 2013/07/07 ヘチマの雌花が咲いた。
- 2013/05/17 またまた、居なくなった!
- 2013/05/02 カモシカと雁に遇った日
- 2013/01/14 ヤマガラ参上
- 2012/06/15 まだありました。
- 2012/06/11 またまた、抱卵!
- 2012/05/25 旅立ち
- 2012/05/24 昨日のシジュウカラ
- 2012/05/22 盛りだくさんな1日でした
- 2012/05/19 シジュウカラ、3日間の違い
- 2012/05/18 今日のシジュウカラたちです
- 2012/05/16 今朝の子供たち
- 2012/05/12 今朝の子供たちです
- 2012/05/12 彼らの動画
- 2012/05/08 今年も孵りました
- 2011/06/20 あれ~~!?
- 2011/06/17 君はヒヨドリ?
- 2011/06/13 今日の子供達
- 2011/06/13 やってしも~た・・・
- 2010/11/18 お勉強~
- 2010/10/16 蜘蛛の糸
- 2010/10/12 今年も発見!!
- 2010/08/28 重そう~!!
- 2010/06/29 巣立ちました ^^
- 2010/06/26 カワイイ・・・
- 2010/06/24 人工托卵は続く・・
- 2010/06/23 托卵・・・その2
- 2010/06/21 托卵・・・
- 2010/06/18 暑くて、グダ~~!!
- 2010/06/09 その後の店子たち
- 2010/06/03 黒光りしている・・・
- 2010/05/26 その後の子供たち
- 2010/05/18 バイバイ~~
- 2010/05/17 続、ことの顛末・・
- 2010/05/16 そして、誰もいなくなった・・・
- 2010/05/10 美味しそうな、タマゴ
- 2010/04/27 お元気してますか~~!?
- 2010/03/15 脱走
- 2010/02/27 これは・・・何??
- 2010/02/14 今日の雪
- 2010/01/29 巣箱の掃除
- 2010/01/21 貴方は"学習"派?それとも"科学"派?
- 2009/12/11 スカイプ
- 2009/09/11 《ケンジ》脱走!!
- 2009/09/06 今日のケンジ君
- 2009/09/03 FROG
- 2009/07/04 すご~ぃ 吉報
- 2009/07/03 本日のもう一家族
- 2009/06/28 シジュウカラ その後
- 2009/06/27 そして、誰もいなくなった・・・その14
- 2009/06/26 シジュウカラ観察日記経過報告
- 2009/06/26 一人《フテ寝》しています その13
- 2009/06/25 本日のシジュウカラは・・その12
- 2009/06/24 シジュウカラ その11
- 2009/06/23 今朝のシジュウカラは その10
- 2009/06/22 今朝のシジュウカラ その9
- 2009/06/21 今朝のシジュウカラたちは・・ その8
- 2009/06/20 今日の子供たち その7
- 2009/06/19 シジュウカラ観察日記 その6.5・・?
- 2009/06/19 シジュウカラ観察日記 その6
- 2009/06/18 シジュウカラ観察日記 その5
- 2009/06/17 シジュウカラ観察日記 その4
- 2009/06/16 今朝の子供たち その3
- 2009/06/15 シジュウカラ 観察日記 その2
- 2009/06/11 し、失礼しました!!
- 2009/05/10 ミヤマクワガタ?の幼虫が通る。
- 2008/12/19 残念でした・・・
- 2008/12/15 あの子たちは・・・
- 2008/12/07 やっと回復か・・・
- 2008/11/16 どうするの!君たち!!?
- 2008/08/31 最近の我が家の周囲
- 2008/08/05 繭になりました。
- 2008/07/31 天まで、届かない・・・
- 2008/07/25 掃除完了。
- 2008/07/24 今回も失敗!
- 2008/07/18 巣立つ鳥、巣立たない鳥
- 2008/07/09 ご飯は美味しそうな”青虫”!?
- 2008/07/08 天までとどけ~!!
- 2008/06/29 再び、めだかの子
- 2008/06/23 カタツムリの子供
- 2008/06/23 ツバメの巣立ち
- 2008/06/20 アサギマダラを見かけました。
- 2008/06/18 1匹少ない・・・
- 2008/06/05 死んでしまいました・・・
- 2008/05/03 金魚の子供たちは・・・
- ▼観察?
- 2019/02/27 また、無精卵かな?
- 2018/07/21 毎日良く焼けます。
- 2017/01/05 我が家の"娘"はひつじのショーンが好きらしい・・・
- 2013/05/17 またまた、居なくなった!
- 2013/05/03 ♪森の中、熊さんに出ぁぁ~た~♪
- 2012/08/18 佐渡のうみうしその②
- 2012/08/18 佐渡のうみうし
- 2012/03/15 スゴイ・・・
- 2011/06/29 雛は全て孵りましたが・・・その②
- 2011/06/28 雛は全て孵りましたが・・・その①
- 2011/06/26 生まれる命
- 2011/06/05 ニワトリではありません
- 2010/10/28 スズメバチの続報
- 2010/09/14 やはり・・・
- 2010/06/28 出ておいでよ~
- 2010/06/20 いい加減にせいよ~~
- 2010/06/15 孵りました!!
- 2010/06/12 おいでになりました^^;
- 2010/05/23 余計なお世話
- 2010/05/16 くっそ~~!食い逃げだ~!
- 2010/05/09 今年のシジュウカラ報告!!
- 2010/03/22 ホント~~?
- 2009/11/30 昨日見つけたもの・・
- 2009/06/10 越冬した鉢はワンダーランド!
- 2009/06/02 今日も居ました
- 2009/06/01 監視されています・・・
- 2009/05/29 す~~んごい生命力
- 2008/09/25 アサギマダラ
- 2008/07/30 華麗なるイナバウアー・・・
- 2008/06/18 この花は何?
- 2008/03/06 少し大きくなりました。
- 2008/03/01 金魚が産卵→ふ化
- 2008/02/29 金魚が産卵!?その2
- 2008/02/23 金魚が産卵!!
- ▼庭の花たち
- 2019/02/26 寛解(かんかい)なんて言葉、初めて知った。
- 2015/06/17 今年は綺麗です。
- 2015/04/08 久々の積雪です。
- 2013/06/29 今年も咲きました。
- 2013/06/27 やっと、色付いてきました。
- 2012/04/23 庭の花
- 2011/07/02 咲きました
- 2010/06/25 ことの顛末・・・
- 2010/04/27 今日の花たち
- 2010/03/10 今朝の雪
- 2010/03/05 梅咲く。
- 2009/06/29 煙るようなカスミソウ
- 2009/06/13 庭の花たち その3
- 2009/06/08 庭の花たち、その2
- 2009/05/29 庭の花たち
- 2008/07/10 どちらがお好き!?その2
- 2008/07/09 どちらがお好き?
- 2008/06/28 やっと色づきました。
- ▼ファミリー
- 2011/02/06 先ずひとり・・・
- 2010/05/31 街中で見つけたもの
- 2010/03/23 昨日は、
- 2010/02/21 ライブカメラの前に立ちなさい!!
- 2009/12/07 野沢菜漬け
- 2009/09/05 今日の 《ケンジ》 くん・・・
- 2009/03/17 栂池自然園、スノーハイク・・・
- 2008/07/14 白熱した”ホーム”でのゲーム!!
- 2008/07/11 笑える!!
- 2007/12/30 先週は初スキー!!
- 2007/12/10 三輪車と初めての自転車
- 2007/12/06 金魚の視点
- ▼石コレクション
- 2014/05/03 お願い、捨てないで!
- 2013/03/28 ヒスイ海岸に行って来ました。
- 2008/08/24 ほらほら、似ていると思うのは私だけ~?
- 2008/08/24 山に行ってきました・・・
- 2007/12/20 富山のヒスイ海岸に来ています。
- ▼日記
- 2019/03/23 翌日からの戦いは、、、
- 2019/03/14 たった3錠の薬で、、、
- 2019/03/14 初日の夜
- 2013/01/21 足の指が・・痛痒い・・・
- 2013/01/14 大雪だ!
- 2013/01/01 桜が開きました
- 2011/03/26 飯綱町は雪が降っています
- 2011/01/05 餅つき
- 2010/12/31 久々に美味しいコーヒーをいただきました
- 2010/12/12 餅つき
- 2010/12/07 先日の有明山
- 2010/11/29 今日の飯綱山
- 2010/11/23 無言館に行きました
- 2010/11/17 塞翁が馬・・にはなれないなぁ
- 2010/11/08 今日の飯綱山と久米路峡・・・
- 2010/09/28 柿ピーが好き
- 2010/09/13 暴飲暴食・・・
- 2010/09/11 履歴書が無い!?
- 2010/09/01 別れ
- 2010/06/14 富士山は見えませんでしたが・・・
- 2010/06/08 ラフランスの袋かけ
- 2010/06/01 ここには何が建っていたっけ?
- 2010/05/31 もう最悪!!
- 2010/05/22 印象日の出・・・
- 2010/05/21 今朝は良く晴れました ^^
- 2010/05/19 今日は江戸に出張・・
- 2010/05/07 乗鞍での家族サービス
- 2010/04/23 『くらべない幸せ』?!
- 2010/04/16 別荘から帰りました ^^;;
- 2010/04/13 忘れてた・・・
- 2010/04/12 桜切る馬鹿、、、、、
- 2010/02/22 スマスマにゴルバチョフさんが・・・
- 2010/02/21 昨日は《江戸》
- 2010/02/19 汚れた手
- 2010/02/18 おいらは浦島太郎さ~
- 2010/02/16 いかん!筋肉痛になりそう~
- 2010/02/12 最近、調子が悪い・・・
- 2010/02/11 今日の八方
- 2010/02/09 "すべてはここから始まった・・
- 2010/02/08 カイチュウ先生の講演に行く
- 2010/02/05 ヤバイかな~
- 2010/02/04 豆まいたど~~!
- 2010/01/27 家族の糸
- 2010/01/15 引導を渡す?
- 2010/01/13 もったいない
- 2010/01/08 これは今朝の有明山だが、
- 2010/01/06 生もの
- 2010/01/04 久々の善光寺さん
- 2010/01/02 新年の悲劇?
- 2010/01/02 今日の八方
- 2009/12/31 朝から八方に行って来ました。
- 2009/12/21 今日の飯綱山
- 2009/12/19 息子のわだち
- 2009/12/16 交通安全運動、街頭指導。
- 2009/12/14 ふたご座流星群
- 2009/12/10 飯綱町に行ってきました。
- 2009/12/02 今朝の空
- 2009/11/30 久々の長野駅
- 2009/11/23 今朝の山
- 2009/11/23 チャリビリで七五三
- 2009/11/19 三才山の紅葉
- 2009/10/28 急に朝霧が上がってきました。
- 2009/10/18 今日の美ヶ原方面
- 2009/10/14 本来携帯からのブログなどで書くことではないと思いますが…
- 2009/09/22 買ってしまいました!!
- 2009/09/17 石釜、そして向日葵
- 2009/09/04 サイトウキネンのリハーサルに来ています。
- 2009/07/04 今日の出来事
- 2009/05/31 とある《山の民》の宴会
- 2009/05/23 風 《風邪》 は治まりました。
- 2009/05/21 八王子に行ってきました・・・・
- 2009/05/19 今朝の安曇野
- 2009/05/12 週末の穂高神社、大遷宮祭。
- 2009/04/28 寒いのでストーブ焚いてます。
- 2009/04/26 一夢庵瓢戸斎さんのブログがなくなっている!!
- 2009/04/25 鳩山総務相発言に思う
- 2009/04/15 久々のバリウム
- 2009/04/14 富山に出稼ぎ
- 2009/03/31 劇的回復・・・
- 2009/03/22 長男の卒業式
- 2009/03/13 昨日の梅の花
- 2009/03/10 あれやこれやの週末
- 2009/02/12 長野駅の≪おのぼりさん・・・≫
- 2009/01/26 重唱・合唱コンクール
- 2009/01/24 行きたいけど、行けない・・・
- 2009/01/04 私の年末年始・・・
- 2008/12/29 日本の新年を迎えます
- 2008/12/27 声が出ない・・・
- 2008/12/25 年末のカラ騒ぎ
- 2008/12/11 我が家はクリスチャンではないが・・・
- 2008/12/03 昨日の山々
- 2008/12/02 今日の白馬
- 2008/11/24 デゴイチを見に行って来ました。
- 2008/11/22 柿とり
- 2008/11/20 今朝の大町
- 2008/11/07 『地球がもし100cmの球だったら』
- 2008/10/30 燕山荘が光っています。
- 2008/10/29 常念岳を食べる犬
- 2008/10/25 山の収穫・・・その後
- 2008/10/24 あれ?少ない!!(その2)
- 2008/10/17 先月の仕事
- 2008/10/17 朝はこれから始まる・・・
- 2008/09/27 刺青か~?
- 2008/09/25 昨日の料理・・・
- 2008/09/24 こけもも酒
- 2008/09/22 暇つぶしに・・・
- 2008/09/14 運動会 その②
- 2008/09/13 運動会
- 2008/08/31 アレルギー
- 2008/08/25 秋刀魚
- 2008/08/20 残暑お見舞い申し上げます。
- 2008/08/19 直径30cm以上!!
- 2008/08/17 やっと海で泳ぎました
- 2008/08/12 今年の七夕は、少し寂しい・・・その2
- 2008/08/08 今年の七夕は、少し寂しい・・・
- 2008/08/07 出たな!ネバネバ3兄弟!!
- 2008/08/04 化石みたいな、通帳。
- 2008/07/24 パパこれ、ブログに載せて・・・
- 2008/07/07 神が降りてきそうな日
- 2008/07/01 パンのみみ
- 2008/05/22 ご近所さんから頂きました。
- 2008/05/16 あれ?1本少ない!?
- 2008/05/11 自動車税納税通知書
- 2008/04/05 我が家の柿すだれ、最終章。
- 2008/04/02 のどに刺さった骨
- 2008/04/02 昨日、今日は、久々の雪降り
- 2008/02/29 計算尺!?
- 2008/02/06 愛車がスケーターワルツを踊った日。
- 2008/01/05 年末の仕事その2
- 2008/01/02 我が家の柿すだれ、その2
- 2007/12/15 双子座流星群
- 2007/12/11 我が家の柿すだれ
- ▼ACL再建術
- 2010/11/05 心拍数39への挑戦!
- 2010/11/04 もう夕食が終わりました。
- 2010/09/30 あれから1年・・・
- 2010/06/25 本日MRI撮影
- 2010/04/01 こけた・・!
- 2010/03/28 いろいろ
- 2010/03/26 許可が出ました!
- 2010/01/31 6キロ速歩
- 2010/01/24 ランニング2日目
- 2010/01/16 ゆっくりと走ってみました。
- 2010/01/14 解る気がしてきた・・・
- 2010/01/14 今日は診察日
- 2009/11/18 今日のリハビリ
- 2009/11/14 退院後初めてのリハビリ通院
- 2009/11/12 本日の工作
- 2009/11/10 今日もリハビリに大町へ
- 2009/11/08 こっちの方が、楽しい・・・
- 2009/11/06 細い足…
- 2009/11/05 今日の夕陽は…どうだったのでしょう?
- 2009/11/03 !白い… 降った!
- 2009/11/01 1ヶ月が経ちました…
- 2009/10/31 結構、はまっています!?
- 2009/10/30 この上でスクワット…
- 2009/10/29 読書
- 2009/10/26 雨ですね…
- 2009/10/24 足がない…
- 2009/10/24 誰の足…
- 2009/10/23 忘れていた…
- 2009/10/21 引っ越しました
- 2009/10/19 今朝の美ヶ原方面
- 2009/10/17 曲がったど〜!
- 2009/10/16 今朝も天気が良かったので…
- 2009/10/15 今朝の美ヶ原方面
- 2009/10/13 この暇さ加減は如何なものだろうか…
- 2009/10/12 夜が明けてきました。
- 2009/10/11 昨日は鹿島槍以北の山々は白かったですね…
- 2009/10/09 今日で1週間…
- 2009/10/07 昼過ぎから降りだしています…
- 2009/10/06 結構、役立っています 。(^^;)
- 2009/10/05 術後初めての回診
- 2009/10/04 今日も38度を越す熱ですが…
- 2009/10/03 昨夜は悪夢の様に〈長い夜〉でした。
- 2009/10/02 いろんなものがつながっている
- 2009/10/02 眠りから覚めました( ̄ー+ ̄)
- 2009/10/01 今日のお宿のご飯は〜
- ▼携帯投稿
- 2012/04/15 春の恒例の、ダイエット大作戦が終了しました。
- 2012/01/08 昨日から町田に来ています。
- 2011/06/19 今日も 草刈り…
- 2011/06/18 またしても…雨!
- 2011/06/16 朝から草刈り
- 2010/09/26 大町運動公園に来ています。
- 2010/09/23 松本平陸上競技場に来ています。
- 2010/07/04 昨日は初めての朝からの雨でした。
- 2010/07/02 日の出と温泉
- 2010/06/06 今日も松本平広域公園陸上競技場…
- 2010/04/10 松本運動公園に来ています。
- 2009/12/23 横浜にいます。
- 2009/12/22 今日は江戸。。。
- 2009/09/20 松本大学のひまわり畑に来ています…
- 2009/06/20 今日は大町市の運動公園に来ています。
- 2009/01/11 今日の八方池山荘周辺
- 2009/01/11 今日の白馬方面
- 2009/01/10 白馬は雪〜
- 2008/03/02 今日の岩岳スキー場
- 2008/02/24 今日の白馬
- ▼修理
- 2017/10/26 リモコンの掃除。
- 2017/01/13 便器交換!!
- 2013/03/15 インパクトドライバーの修理
- 2012/04/24 ガスライターのガスは、カセットコンロのガス・・・
- 2011/01/27 かなり時代遅れな話しですが・・・
- 2010/11/17 カーナビ修理
- 2010/10/26 長靴ゲートル作り
- 2010/10/14 ラジコンカー
- 2010/10/09 良くもまぁ・・・
- 2010/09/29 熊出没注意!
- 2010/09/28 パーツ取り!と思ったが・・・
- 2010/09/17 親父のマメトラ
- 2010/09/15 PowerShot S60がまた不調
- 2010/06/06 茶碗継ぎ
- 2010/05/28 見かけは悪いですが・・・
- 2010/05/25 これ直る~?
- 2010/05/23 マウスの復活
- 2010/03/30 サンコイチ?
- 2010/03/24 ニコイチ
- 2010/03/12 なんじゃい、これは~~!
- 2010/02/25 『今日は何を直しているの??』
- 2010/02/24 直ったど~!
- 2009/12/17 復活!
- 2009/12/09 貰い物?捨てる物?
- 2009/12/03 やってしもーた!!
- 2009/09/28 土曜日の仕事・・・
- 2009/06/10 敗北
- 2009/05/18 昨日は《やけ酒》
- 2009/05/12 壊れた・・・
- 2009/02/04 吉報!?
- 2009/01/21 壊れた~~
- 2008/08/03 死んだ?
- 2008/06/24 和ダンスの修理
- ▼収穫
- 2021/07/21 今年は約8Lの梅シロップを作りました。
- 2018/11/21 あった❗
- 2014/10/04 エダマメをもらった。
- 2014/06/24 野菜が採れだした
- 2011/06/01 台風の贈り物
- 2010/10/24 キノコ狩り
- 2010/10/15 まだまだ採れます・・
- 2010/10/12 初めての海釣り ^^;
- 2010/10/10 シーズンです!!
- 2010/09/26 今日の幸
- 2010/09/23 我が家の庭で
- 2010/05/07 いっや~~、下界は暑いっすね ^^;
- 2009/07/02 それぞれの畑
- 2009/03/24 いただき物ですが・・・
- 2008/10/18 先日の栗は、うまかった!!
- 2008/09/25 ラフランス
- 2008/09/10 でか~、凸凹コンビ再び!
- 2008/07/11 今年のきゅうり
- ▼シルクロードの旅
- 2018/06/30 プーヤオシャンツァイ
- 2008/08/06 シルクロードの旅①
- ▼飲んべぇ
- 2021/08/05 日々の生活
- 2017/10/24 夫婦湯股温泉への旅
- 2010/01/10 だるま落とし?
- 2009/11/17 今年最初の《忘年会》
- 2009/09/30 美味しかったお酒
- 2008/10/21 昨日は飲んでしまった!!
- 2008/09/18 人気の芋焼酎
- ▼癖
- 2011/06/03 眩暈
- 2008/10/23 車を停め、ドアを開けた時、私はヒヤッとする時がある・・・
- ▼制作
- 2016/08/22 久々の投稿…m(__)m
- 2013/01/28 その時が来た
- 2010/11/19 薪置き場の組み立て
- 2010/02/03 できました!
- 2010/01/31 テレビ台 その②
- 2010/01/29 テレビ台
- 2010/01/23 額縁作り
- 2009/05/07 <マイ箸>作り
- ▼燻製づくり
- 2018/06/29 昨夜もサッカーを見ながら燻製。
- 2016/08/22 久々の投稿…m(__)m
- 2013/05/22 春の燻製
- 2012/04/28 先週は、まだまだしつこく 燻製作り
- 2010/03/06 燻製道具のご紹介
- 2010/03/03 出きました!^^
- 2010/03/03 途中経過ですが・・・
- 2009/01/08 燻製その2
- 2008/12/18 燻製ができました!
- 2008/01/02 年末の仕事
- ▼子供たち
- 2023/02/19 そ、そうなんだ~~ (^^;
- 2017/01/05 我が家の"娘"はひつじのショーンが好きらしい・・・
- 2015/04/08 久々の積雪です。
- 2015/04/05 入学式に行ってきました。
- 2013/02/14 若い頃はハチャメチャだった。
- 2013/02/12 広島に行ってきました
- 2012/05/21 大町で応援
- 2010/12/01 リンゴチップ
- 2010/11/03 かぼちゃの代わり・・・・
- 2010/11/03 県中学校駅伝、が今終了しました。
- 2010/10/28 アシックスランニングシューズ GTニューヨーク
- 2010/10/10 雨の駅伝
- 2010/09/23 最後の運動会
- 2010/05/24 良く頑張ったね!
- 2010/02/22 五分刈り頭
- 2010/01/18 スキーこどもの日
- 2010/01/05 朝のごたごた
- 2009/12/20 今朝の北アルプス
- 2009/12/16 嬉しいかな?残念かな?
- 2009/12/14 ダウン!!
- 2009/09/28 今週末は大町運動公園
- 2009/09/23 松本平広域公園陸上競技場
- 2009/09/22 運動会その2
- 2009/09/20 運動会!!
- 2009/05/22 今朝は、弩(ド)級な強風!!
- 2009/05/15 散髪
- 2009/04/22 長男の趣味
- 2009/03/02 長男、水疱瘡での誕生日
- 2009/01/14 長男の主張
- 2008/09/19 笑える・・・②
- ▼折り紙
- 2009/10/20 『……お父さん、ヒマなんだね。』
- 2009/05/03 ピンクのユニコーン
- 2009/05/02 はるみっちゅさんにつづけ~~その2
- 2009/03/29 はるみっちゅさんに続け~!?
- ▼コレクション
- 2010/03/17 お買い得?
- 2009/10/01 装具とサポーターの数々
- ▼男の料理
- 2021/07/21 今年は約8Lの梅シロップを作りました。
- 2018/11/21 あった❗
- 2016/08/22 久々の投稿…m(__)m
- 2015/12/27 今年もご同様^^
- 2014/12/31 遅れてきたスタッフドチキン
- 2012/04/23 ヨーグルト作り
- 2011/02/07 焼きあられ
- 2011/01/12 初めての揚げあられ
- 2010/12/30 手前味噌ですが・・・うんまい!!
- 2010/12/29 ただいま製作中
- 2010/11/25 初めての試み
- 2010/11/19 最後の収穫!?
- 2010/09/22 手前味噌
- 2010/03/29 ゆで卵
- 2010/03/27 復活の兆し!?その②
- 2010/03/26 復活の兆し!?
- 2010/03/09 餃子の皮
- 2010/02/27 アレ作ろう!!
- 2010/01/24 包丁研ぎ
- 2009/12/25 またまた、スタッフドチキン・・・
- 2009/12/06 スタッフドチキン
- 2009/12/05 今夜の戦い
- 2009/11/26 今年の干し柿
- 2009/11/24 今日は餃子・・・
- 2009/11/19 作り過ぎ・・・
- ▼安曇野の風景
- 2023/02/23 鷹狩山散歩
- 2021/07/21 朝の色合い
- 2018/08/14 田舎の花火
- 2018/07/21 毎日良く焼けます。
- 2017/01/18 -10度の美しさ
- 2014/04/27 庭の花・・・
- 2013/11/09 昨日の朝焼け
- 2013/10/01 今朝の秋空
- 2013/06/11 焼けなくとも、夕方が好き。
- 2013/06/10 今日の夕焼けは凄かった・・
- 2013/05/21 きれいな夕陽でした
- 2013/05/12 焼けませんでしたが、これはこれで・・
- 2013/05/09 今日の夕陽
- 2013/04/30 今日の夕陽
- 2013/04/29 今朝の安曇野
- 2013/04/28 今朝の安曇野
- 2013/03/20 朝焼けの大売出し
- 2013/02/25 今朝の常念岳
- 2013/02/14 今朝は雪降り
- 2013/01/30 月沈む、有明山
- 2012/09/05 今日の夕陽
- 2012/09/02 先週木曜日の雷
- 2012/08/22 今朝の朝焼けと昨日の夕陽
- 2012/06/06 昨日の夕焼け
- 2010/12/01 今日の有明山
- 2010/10/30 すごい色・・・
- 2010/05/17 昨日は素敵な天気。
- 2010/05/15 良い天気です ^^
- 2010/03/16 安曇野の初春をサイクリング
- 2010/03/06 冬すぎて、春来にけらし・・
- 2010/02/07 気持ちイイ~~~!
- 2010/01/27 今朝の有明山
- ▼ステラレネーゼ
- 2013/02/07 フロッピーディスクの山
- 2010/02/26 捨てました!!
- ▼買い物
- 2010/03/18 これは、使えそう・・
- ▼山師の仕事
- 2023/02/23 鷹狩山散歩
- 2021/08/05 日々の生活
- 2021/07/21 今年は約8Lの梅シロップを作りました。
- 2018/11/21 あった❗
- 2018/08/14 田舎の花火
- 2018/07/29 鹿島槍ヶ岳へ避暑に行って来ました。
- 2018/07/21 毎日良く焼けます。
- 2018/06/30 ブログの整理
- 2017/10/24 夫婦湯股温泉への旅
- 2017/01/18 -10度の美しさ
- 2016/08/22 久々の投稿…m(__)m
- 2015/04/03 フリーランス!?
- 2014/04/08 今日の鹿島槍
- 2014/03/13 随分と長いことほったらかし・・・
- 2013/11/09 昨日の朝焼け
- 2013/08/23 木崎湖の花火
- 2013/06/25 雲の容
- 2013/06/25 柔らかな緑の中で・・
- 2013/05/25 アルプス落陽
- 2013/05/19 黒部ダムはこんな感じです。
- 2013/05/12 焼けませんでしたが、これはこれで・・
- 2013/05/07 爺ヶ岳中峰と北峰
- 2013/04/30 今日の夕陽
- 2013/04/29 今朝の安曇野
- 2013/04/28 今朝の安曇野
- 2013/04/06 室堂の除雪
- 2013/03/23 鹿島槍ヶ岳
- 2013/03/20 朝焼けの大売出し
- 2013/02/25 今朝の常念岳
- 2013/02/18 切り絵みたい
- 2013/02/15 高瀬川
- 2013/02/02 名前が変わるけど・・・
- 2013/01/30 先週の木崎湖
- 2012/09/13 今日の木崎湖
- 2012/09/08 山並み
- 2012/09/08 本当はこちらの方が好き
- 2012/09/07 槍穂高
- 2012/06/20 今日の夕焼け
- 2012/06/17 連休の仕事③
- 2012/06/09 高瀬渓谷、湯股温泉に行ってきました
- 2012/05/31 今日の2枚
- 2012/05/27 先週の立山、室堂
- 2012/05/17 連休中の仕事、その②
- 2012/05/09 連休中の仕事その①
- 2012/05/04 桜吹雪
- 2012/04/18 立山、雪の大谷
- 2011/06/10 熊さんの足跡
- 2011/06/09 たまご
- 2011/06/05 拾っちゃいました
- 2011/05/27 マダニに刺された
- 2011/03/09 ちょっと忙しいです^^
- 2011/02/13 私は《風》男!?
- 2011/02/02 お昼はのどかに・・・・
- 2011/02/01 捕まった
- 2011/01/26 ご無沙汰? しています ^^
- 2011/01/07 初仕事
- 2010/12/28 これは何??
- 2010/12/14 人間と言うのはすごいものだ。。。
- 2010/11/24 熊さん
- 2010/11/03 降りましたね~~
- 2010/11/01 今日は半ドン
- 2010/10/23 熊さんの・・・
- 2010/10/22 スパイク長靴には、ゲートル・・・
- 2010/10/20 買ってしまった!!
- 2010/10/14 熊さんの〇〇こ
- 2010/10/07 下山しました ^^
- 2010/10/05 今日はここまで。
- 2010/10/05 今朝のご来光
- 2010/10/04 忘れ物をしました。
- 2010/10/04 今朝は時折小雨が降っていましたが…
- 2010/10/03 今朝の朝焼け
- 2010/10/03 時折小雨が降りますが、今日もまずまずの天気です。
- 2010/10/01 白馬鑓温泉です。
- 2010/09/22 お勉強~
- 2010/09/02 解体終了
- 2010/09/01 白馬尻へ行って来ました。
- 2010/07/01 白馬鑓温泉に来て居ます。
- ▼筋トレ
- 2011/02/03 EMSトレーニング
- 2010/10/19 やっと手に入れました・・
- ▼夫婦の会話
- 2019/03/13 入院予定日の前倒し。
- 2019/02/26 寛解(かんかい)なんて言葉、初めて知った。
- 2017/10/24 夫婦湯股温泉への旅
- 2017/01/05 我が家の"娘"はひつじのショーンが好きらしい・・・
- 2014/05/03 お願い、捨てないで!
- 2011/01/10 東山に光が走った!!?
- 2011/01/03 喪中は初詣に行けないの?
- ▼工作
- 2017/10/26 リモコンの掃除。
- 2015/04/10 防寒具の制作
- 2011/06/02 心が落ち着かない・・・
- 2011/05/14 宝物?
- 2011/03/14 子機の電池交換 その2
- 2011/03/10 散髪道具
- 2011/02/12 こんなで大丈夫なんだ
- ▼震災
- 2011/03/17 フランスよ、おまえもか・・
- 2011/03/17 頭が下がる
- ▼撮影
- 2023/02/23 鷹狩山散歩
- 2021/07/26 魚は多彩です。
- 2018/08/14 田舎の花火
- 2018/07/29 鹿島槍ヶ岳へ避暑に行って来ました。
- 2017/01/18 -10度の美しさ
- 2015/04/03 フリーランス!?
- 2014/10/22 週末のアルプスマラソンは、お休み。
- 2014/04/08 今日の鹿島槍
- 2014/03/13 随分と長いことほったらかし・・・
- 2013/11/09 昨日の朝焼け
- 2013/06/10 今日の夕焼けは凄かった・・
- 2013/05/25 アルプス落陽
- 2013/05/21 きれいな夕陽でした
- 2013/05/19 黒部ダムはこんな感じです。
- 2013/05/12 焼けませんでしたが、これはこれで・・
- 2013/05/09 今日の夕陽
- 2013/05/07 爺ヶ岳中峰と北峰
- 2013/04/29 今朝の安曇野
- 2013/04/28 今朝の安曇野
- 2013/04/06 室堂の除雪
- 2013/03/23 鹿島槍ヶ岳
- 2013/03/20 朝焼けの大売出し
- 2013/02/25 今朝の常念岳
- 2013/01/19 今朝の有明山
- 2013/01/06 日没後も美しい日でした。
- 2013/01/05 今朝の有明山は・・
- 2012/08/19 かもめ その②
- 2012/08/16 かもめ
- 2012/05/14 今日の夕陽
- 2012/05/14 良い天気でした
- 2012/04/11 久々に撮影しました。
- ▼旅
- 2018/07/29 鹿島槍ヶ岳へ避暑に行って来ました。
- 2013/03/28 ヒスイ海岸に行って来ました。
- ▼野生
- 2018/06/16 6月16日の記事
- 2013/05/03 ♪森の中、熊さんに出ぁぁ~た~♪
- ▼目を背けてはいけないこと
- 2023/02/19 そ、そうなんだ~~ (^^;
- 2017/01/21 私の一冊
- 2013/08/17 国民が最低限知るべき、中国の実態 「東トルキスタンからの手紙」
- ▼心配事
- 2017/01/30 何処へ行くのだろう?
- 2017/01/21 私の一冊
- 2013/09/11 え~、本気なの!?
- ▼HAL
- 2019/03/07 猫はねこ
- 2017/01/05 我が家の"娘"はひつじのショーンが好きらしい・・・
- 2016/01/02 明けましておめでとうございます。
- 2015/04/12 薪ストーブが好きだニャン!
- 2015/04/06 こんにちは、HALです。
- ▼膠原病
- 2020/02/18 ご無沙汰しております、生きてます。
- ▼膠原病?
- 2021/07/20 暇過ぎて!?
- 2021/07/19 入院というと書きたくなるの!?
- 2019/03/13 入院予定日の前倒し。
- 2019/03/11 リウマチ性多発筋痛症?
- 2019/03/10 お世話になります。
- 2019/03/07 猫はねこ
- 2019/03/03 良いことと悪いこと。。
- 2019/02/27 また、無精卵かな?
- 2019/02/26 寛解(かんかい)なんて言葉、初めて知った。
- ▼繊維筋痛症?
- 2019/03/10 お世話になります。
- 2019/02/27 また、無精卵かな?
- 2019/02/26 寛解(かんかい)なんて言葉、初めて知った。
- ▼リウマチ性多発筋痛症?
- 2020/02/18 ご無沙汰しております、生きてます。
- 2019/03/23 翌日からの戦いは、、、
- 2019/03/14 たった3錠の薬で、、、
- 2019/03/14 初日の夜
- 2019/03/13 入院予定日の前倒し。
- 2019/03/11 リウマチ性多発筋痛症?
- 2019/03/10 お世話になります。
- 2019/03/07 猫はねこ
- 2019/03/03 良いことと悪いこと。。
- ▼腰椎狭窄症
- 2021/07/20 暇過ぎて!?
- 2021/07/19 入院というと書きたくなるの!?
- ▼腰椎すべり症
- 2021/08/05 日々の生活
- 2021/07/24 すごいなぁ、このメニュー!
- 2021/07/20 暇過ぎて!?
- 2021/07/19 入院というと書きたくなるの!?
- ▼病院食
- 2021/07/30 土用丑の日
- 2021/07/26 魚は多彩です。
- 2021/07/24 すごいなぁ、このメニュー!
- ▼カテゴリ無し
- 2018/04/26 チェーンソーの修理
- 2018/01/01 あけましておめでとうございます。
- 2017/10/28 燻製試食中。
- 2017/01/03 明けましておめでとうございます。
- 2013/08/25 常念小屋なう
- 2013/07/17 やっぱり落ちた。
- 2012/08/30 山は雲海が広がっています。
- 2012/08/29 鹿島槍に来ています。
- 2012/08/26 飯綱町で草刈り
- 2012/08/10 山も良いけど海はまた格別。
- 2012/07/08 黒部ダムに来ています。
- 2012/05/24 大町市の鍬ノ峰、発見参!
- 2012/05/20 飯綱町で草刈り〜
- 2012/04/10 黒部ダムに来ました。
- 2012/01/21 リゾート ビュー ふるさと
- 2012/01/17 夏は草刈、冬は雪かき・・・
- 2012/01/09 今日の八方
- 2012/01/03 今日の八方は晴れているのだが…
- 2012/01/02 今日の八方。
- 2011/10/07 今朝は雪。
- 2011/10/06 昨夜の地震は此処でもかなり揺れました
- 2011/10/05 鑓温泉で出稼ぎ。
- 2011/08/16 一昨日まで、新盆で草刈り!
- 2011/08/12 今朝も晴れました。
- 2011/08/11 岩壁に張り付いた様な山小屋
- 2011/08/10 今日も晴れています。
- 2011/08/09 おはよう御座います。
- 2011/08/07 今朝、日の出前の頸城方面です。
- 2011/08/06 鹿島槍は、今朝もとりあえず晴れています。
- 2011/08/05 オレオがパンパン・・・
- 2011/08/02 今日はこの花。
- 2011/08/01 今朝の日の出
- 2011/07/30 良く降りますよね〜
- 2011/07/25 今朝の鹿島槍ヶ岳です
- 2011/07/24 今朝は晴れました。
- 2011/07/23 今朝の日の出前の剣岳です。
- 2011/07/22 久々に電波状況の良い所に居ます。
- 2011/07/19 山は大荒れ。
- 2011/07/18 鹿島槍ヶ岳山頂の日の出です。
- 2011/07/18 もうすぐ、日の出です。
- 2011/07/17 今朝はとても良い天気でした。
- 2011/07/16 昨日冷池山荘に来ました。
- 2011/07/10 今日も飯綱町で草刈り・・・
- 2011/05/24 今日の鹿島槍ヶ岳
- 2011/05/07 姨捨駅通過中…
- 2011/05/04 高波池に来ましたが…
- 2011/05/02 今日の八方…
- 2011/04/29 松本運動公園に来ています。
- 2011/04/22 只今仙台脇を通過中
- 2011/04/19 三陸海岸は雪…
- 2011/04/09 昨日はエビス (^^)/
- 2011/03/13 いたずらチェーンメールと判明しました。
- 2011/03/13 ご協力お願いします。
- 2011/02/20 白馬は良い天気。
- 2011/02/12 松本運動公園に来ています
- 2011/02/10 今日の八方黒菱
- 2011/01/09 今年最初の八方尾根
- 2010/12/16 別にANAに乗るのではないですが…
- 2010/10/31 只今、長峰山山頂テイクオフ
- 2010/10/30 宴たけなわではありますが…
- 2010/08/24 より秋の気配が…
- 2010/08/22 ケルンを高く積みました
- 2010/08/22 今日も快晴です
- 2010/08/21 山の生物たちは、大忙しい…
- 2010/08/20 今日の日の出
- 2010/08/19 ガスが切れて晴れちゃいました…
- 2010/08/19 黒部湖
- 2010/08/17 珍しい花
- 2010/08/15 なんとマァ…
- 2010/08/14 今日は風雨が強く、大荒れの天気です。
- 2010/08/13 こんな奴は山に来るな!
- 2010/08/13 雪渓の雪がこれだけになりました!
- 2010/08/12 台風の中、久々の針ノ木雪渓…
- 2010/08/11 昨日の雷が嘘のような朝焼けです。
- 2010/08/09 今日の夕陽
- 2010/08/09 あれ? 晴れてきました ^^;
- 2010/08/09 今朝は既に雨…
- 2010/08/08 先ほどの朝焼けです
- 2010/08/07 今、剣岳に陽が沈みます…
- 2010/08/07 イヤな天気です。
- 2010/08/06 今朝は…曇っています。
- 2010/08/05 不在者投票に行って来ました。
- 2010/08/04 今日も快晴。
- 2010/08/01 今朝の滝雲とチングルマ
- 2010/07/31 …と思ったら、晴れました ^^
- 2010/07/31 昨日の針ノ木岳、今日の蓮華岳。
- 2010/07/30 雨も上がり、晴れてきました。
- 2010/07/29 再び針ノ木雪渓…
- 2010/07/27 此処でも雪渓切り(T_T)
- 2010/07/25 本日の御来光
- 2010/07/24 今日は晴れました。
- 2010/07/23 今日の夕焼け空
- 2010/07/21 爺ヶ岳に移動
- 2010/07/20 今朝は…
- 2010/07/19 下界はうだるような暑さが続く毎日でしょうか? ^^;
- 2010/07/19 今日も晴れてます。
- 2010/07/18 晴れました(^-^)/
- 2010/07/15 今日の出逢いは
- 2010/07/15 雨と風の1日でした。
- 2010/07/13 今日が初日!
- 2010/07/10 今朝の日の出です。
- 2010/07/09 今朝の鑓温泉
- 2010/07/08 晴れました!
- 2010/07/07 今朝の鑓温泉
- 2010/07/05 入山6日目、作業はここまで進んでいます。
- 2010/06/04 しかし思い出さない・・・
- 2010/05/03 今日も、単身赴任中です。
- 2010/05/02 皆で作ったすごいもの…
- 2010/04/25 今朝は快晴です(^_^)v
- 2010/04/15 まただぁ…
- 2010/03/05 桜切るバカ・・
- 2010/01/03 今日の八方
- 2010/01/01 Bonne Annee!!
- 2009/08/28 燕山荘に来ています…
- 2009/08/24 今日の御来光は…
- 2009/08/23 今日の富士山!
- 2009/08/22 秋の空です。
- 2009/08/22 霞も取れて、山が近いです
- 2009/08/21 ポツポツきています
- 2009/08/20 天気は下り坂…
- 2009/08/19 今朝の御来光
- 2009/08/18 珍客
- 2009/08/18 今朝の最低気温は8度…
- 2009/08/18 五龍岳からの鹿島槍
- 2009/08/17 本日の御来光
- 2009/08/16 今日の夕焼け
- 2009/08/16 八峰キレットから五龍岳
- 2009/08/16 今朝も良い天気です。
- 2009/08/15 続、鹿島槍ヶ岳山頂一人旅
- 2009/08/15 鹿島槍ヶ岳山頂日の出
- 2009/08/14 また一人だけの鹿島槍北峰
- 2009/08/14 只今の鹿島槍ヶ岳山頂
- 2009/08/14 先ほど迄ガスっていましたが、晴れてきました。
- 2009/08/13 囲炉裏とランプの山小屋…
- 2009/08/13 しっ、失礼しました。前回の写真を間違えて…
- 2009/08/12 今日は素晴らしい天気でした。
- 2009/08/11 今日の特別サービス
- 2009/08/11 今日(昨日〜一昨日)の朝は富士山が良く見えました…?
- 2009/08/08 天気は急速に回復しています。
- 2009/08/08 今日は…
- 2009/08/07 昨夜の雨も上がりました。
- 2009/08/06 珍しい花…
- 2009/08/05 今日も晴れています。
- 2009/08/04 昨日の御来光です (^_^)v
- 2009/07/31 今日は晴れています。
- 2009/07/31 天気が不順ですが〜
- 2009/07/30 スバリ岳山頂です。黒部湖が眼下に見えています。
- 2009/07/28 晴れてきました。
- 2009/07/27 今日は雨。今のところ雷さんは来ていませんが…
- 2009/07/26 今日も曇っていますが、所々に青空も見えます。
- 2009/07/25 今日は曇っています。(-.-;)
- 2009/07/23 今日は晴れています(^o^)/
- 2009/07/22 山の上の皆既日食、その2
- 2009/07/22 山の上の皆既日食
- 2009/07/21 昨日は最高の天気でした。
- 2009/07/19 大町市は晴れてきました。
- 2009/07/19 今日の北アルプスは大アレです。
- 2009/07/18 山は雨です。
- 2009/07/18 一昨日、鹿島槍ヶ岳で暴風雨に遭い携帯が《死にました》
- 2009/07/15 梅雨が開けましたね〜
- 2009/07/14 種池山荘に向かっています。
- 2009/06/12 鎌倉に来ています。
- 2009/05/08 先日の高波の池キャンプ
- 2009/03/30 鬼のかく乱か・・・
- 2009/03/14 燻製
- 2009/02/27 どなたか要りませんか~?
- 2009/01/12 八方池山荘は雪が降り出しました。
- 2009/01/12 今日も白馬の道はほぼ大丈夫です。
- 2009/01/01 謹賀新年
- 2008/12/30 今年一年お世話になりました 。。。
- 2008/12/27 臭っさ~~がいっぱい!!
- 2008/11/11 本日も山の下の方・・・
- 2008/07/01 畦地梅太郎版画展
- 2007/12/05 タイヤ交換と干し柿作り
- 2007/12/03 点灯式。
- 2007/11/30 今朝も良い天気でしたね〜
- 2007/11/30 また壊れました!!
- 2007/11/24 初ブログです。
Posted by 風来末 at 2023/02/23